ひっそり佇む、本格麻婆豆腐。
龍園の特徴
麻婆豆腐定食は濃いめの味付けで、口コミでも好評を博しています。
ニラ饅頭が非常に美味しく、訪問の際には絶対に注文したい一品です。
ひっそりとした佇まいながら、こだわりの料理が楽しめるお店です。
麻婆豆腐定食注文 650円也杏仁豆腐は、本格的。
いわゆる日本人が経営する中華料理屋麺類が弱いがそれ以外は美味しいニラ饅頭はとても美味しいので行ったら絶対注文すべき近所にあるとありがたい重宝するお店。
2021年2月12日(金)日替定食850円+野菜炒め680円定食はご飯(大盛無料)・スープ・ザーサイ・サラダ付き野菜炒めが抜群に美味しい✨麻婆豆腐は味が濃いめ💦半熟茹で卵入り野菜サラダ凄く美味しいです。店はこじんまりとしています。お店は気に入りましたが、常連と思われるサラリーマンが大声で喋って飲み食いしてるので次回行く時は考えるところです。
以前訪問した場所から、いつの間にか移転。狭いながらもコロナ対策は万全!五目炒飯相変わらず美味しい。餃子ラーメンも無難に旨さです。
グーグルでオススメと出たのでお昼に訪問。お昼はランチメニューしか出さないとの事…メニュー少なめ、ガッカリ。海鮮やきそば、豚角煮丼、ギョーザ、海鮮春巻海鮮やきそばは味付け塩でしたが、かなり味薄目。豚角煮丼は味付けは良かったが豚肉固し…ギョーザも少し味付け濃い目、海鮮春巻も濃い目でした。まぁ夜も食べて見ないとわかりませんね…店内、カウンター5か〜6席、テーブル席は4人掛け2、二人掛け1駐車場は無いかな…因みに、お冷の中な虫が…テーブルに蜘蛛、もう少し衛生面気おつけて欲しいですね…
フラフラしていたらたまたま見つけました。その時はラストオーダー終了していたため、入れず……先日念願叶って初めて行ってきました!入店すると、いらっしゃいませ!と女性の定員さんが元気よく満面の笑みでお出迎えして頂き、とても好印象でした。テーブル2席とカウンター10席くらいで、少なめの席数自家製チャーシュー麺?を注文したところ、細麺で、某ドーナツ屋のラーメンのような味でさっぱりしていて美味しかったです!男性の方だと量少なく感じるかもしれません。連れがランチセットを頼み、私だけ単品だったのですが、ランチデザートにつく杏仁豆腐を私の分サービスして頂きました!他店の方が同等のお値段で量があったり、もっも安いところもあるので、コスパいいかと言われると微妙ですが、女性の定員さんがいつでも笑顔で対応して頂きお冷も無くなったことに気づくとすぐ持ってきてくれたりと、とても素敵な接客で印象深いです。まだ食べてみたいメニューや、皆様のクチコミにある焼売も気になるのでお伺いしたいです!
ひっそりとした佇まいだけど、こだわって作った様子が感じられる。四川風担々麺も海鮮春巻も杏仁豆腐も美味しかった。
知人に進められ足を運びました。昔ながらのラーメン店という感じで、カウンター席と、テーブル席も3つありました。担々麺をいただきましたが、割スープが付いているタイプは初めて。山椒の効いた濃い目から食べ始め、最後にスープを薄めて楽しみました。濃いのが苦手な方は最初から、味の変化を楽しみたい方は途中から…など食べ方のバリエーションも。冷凍でニラ饅頭等のお持ち帰りも出来ます。
草柳にあった『龍園』さんが駅近に越してきた。黄色い看板が目立っていたのですぐに分かりました。このお店の個人的なオススメは「シュウマイ」です。かなり本格的に調理されていて蒸し加減も秀逸です。ビールとの相性ピッタリですね。夜はビールセット(1500円)というメニューがあって生ビールに数種類のおつまみに醤油、坦々、鳥塩、三種のラーメンのうちひとつずつをセレクト。この日はシュウマイu0026ニラ饅頭と鳥塩ラーメンにしました。鳥塩ラーメンもとってもあっさりしつつも鶏ガラの濃厚な風味が効いていてかなり美味。次回はおつまみチャーシューに坦々麺にチャレンジしてみようかな?月に一度は通いたいお店を見つけました!
名前 |
龍園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-264-8890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜の生ビールセットを注文。ビールをほかのに変えれます!ニラ饅頭焼売と五目チャーハンをチョイス!ニラ饅頭は20分かかるとのこと。それでも良いと伝えてチャーハンを先に出してもらった!チャーハン……油多め……五目少なめ……エビは?1つ隠れてました……もっと入ってる予定やってんけどなぁ……焼売とニラ饅頭は美味しかった!1800円は高い気がする!店はガラガラで20:30には閉めてた!22時までちゃうんかぃ!