美しい場所で御朱印を。
洲崎神社 随神門の特徴
書き置きの御朱印が随神門で手に入る便利さです。
巨大な鳥居が美しい海と山の間に佇む神社です。
神輿が飾られている豊かな文化を感じる場所です。
書き置きの御朱印はこちらに。青空と木々の緑に朱が映えてます。
神輿が飾られているのを見れてラッキーでした。
巨大な鳥居とこの随神門を潜った先の階段に心折れそう😅
海と山に挟まれた美しい場所に位置しています。この美しい門をくぐると、厄落しの急な階段が待っています。
門内の左手に御朱印の書置きがあります、宮司の方がいない場合はここで御朱印をいただくことになります。
名前 |
洲崎神社 随神門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-0713 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本当は参拝してから頂くべきですが、書き置きの御朱印をこちらの随神門で頂くことができます。この先は、登るかどうか迷う程の石段です。