クリーミーな臭みゼロ、豚骨ラーメン!
七代目 哲麺 大和店の特徴
大和駅から徒歩6分、アクセス抜群のラーメン店です。
臭みのないクリーミーな豚骨ラーメンが楽しめます。
豚骨ラーメン以外にも塩、味噌ラーメンがそろっています。
日曜日の14時過ぎ、大和駅あたりでランチをと思い突撃訪問、先客は3名。席数12〜13の割に店員さんが3名いたところをみると、普段は混雑してるのかもしれないな、と思いながら¥800豚骨醤油ラーメンを注文。5分ほどで着丼し、目の前にあった紅生姜をトッピング。あれ、高菜は置かなくなった???酒飲んだ後に最高なラーメン、が感想です!
約七年ぶりに訪問しました。当時ラーメン500円、替え玉50円だったのが、いまはラーメン700円、替え玉90円に上がっていました。今回は豚骨塩チャーシュー950円とまかない丼300円を注文しました。豚骨塩はスープを一口飲むとマー油系?の味が入ってきたあとクリーミーな豚骨塩が入ってきます。チャーシューは1~2mm厚みがありました。まかない丼は細かく切ったチャーシューと味玉、ネギ、紅しょうが乗っていました。20240817追記哲麺の七代目(7号店?)です。ラーメンのスープは、とんこつ醤油、とんこつ塩、とんこつ味噌、激辛だったかな?サイドメニューに餃子やまかない丼などもありました。ラーメンは500円とリーズナブルな価格で、替え玉はなんと50円でした。麺は細麺なのでするするとお腹の中に入ります。また、ランチの時間はライスを食べるとカレーの無料サービスがあります。食べた後に気づいてショックでした😱学生達にも人気なお店です。次は何味にチャレンジしようか検討中です。
小田急江ノ島線・相鉄線大和駅より徒歩6分、2009(平成21)年開業の「七代目哲麺」さん。こちらはお好み焼きチェーン店を展開する株式会社道とん堀のフランチャイズ店。一号店は東京・昭島に店を構え、大和店はその七号店になります。オープン当初よりチェーン店はなぁ…と思ってましたが、14年経ったいま(遅過ぎ)重い腰を上げてお伺いしました。訪問したのは平日の夜22時を回ったころ。店内は1/3ほど埋まっており、平日なのに結構人気があるようでびっくり。注文は食券機製なので、入り口付近の食券機で以下のメニューをセレクトしました!・哲辛ラーメン・まかない丼ラーメンにつきましては味の濃さ、脂の量、麺の固さを選べるので、濃いめ・多め・固めでオーダー。哲辛ラーメンはいわゆる博多系ではありますが、クセがなく豚骨の旨みはしっかり。あとから魚介の風味も感じられ、あっさりとして美味しいです。九州豚骨によくある豚骨臭もあまり感じないので、豚骨の香りが苦手な方でも食べられそうです。具材のネギのシャキシャキ感もグッド?麺も博多系のもので、パッツンとした歯応えが楽しいです。少し粉っぽさもあり小麦感があって良いですね。本場の味に近付けているように感じます。まかない丼は細切れチャーシューにネギ、味玉。スープを少しかけていただけばガツガツいけます。締めに替え玉(90円!)をして最後までしっかりと堪能しました。以前は替え玉50円から倍近くに値上がりしてしまいましたが、昨今の材料高騰している中で、この企業努力はなかなかできるもんじゃありません!ごちそうさまでした。
チャーシュー麺 しょうゆ豚骨と餃子を注文。子供は塩豚骨。私はしょうゆ豚骨味のほうが好みでした。チャーシューも柔らかく適度な厚みもあり美味。はじめの麺はバリカタでしたが柔らかめ。替え玉のバリカタはかなり硬めでブレがあるのかな?餃子も割安感あり美味しかった。
昼行ったら混んでて入れない事が何回かあったけど、夜は空いてた!食券式で味玉塩を注文。塩豚骨だね!基本豚骨で味が選べる様子九州ラーメンって感じのラーメンやった!美味しいスープ実はギョウザも食べたけど普通やった(笑)駐車場止めたらあかんとこあるみたいやから注意が必要!
以前、座間イオンの近くにあった哲麺さんに行ったことがあり、あの味が忘れられなくて久しぶりに行ってみました。平日20時頃、駐車場は店舗周辺にあるのでとても便利です。駅からも遠くないので立地は良いと思います。臭みのない豚骨スープで飲み始めたら止まらなくなります。にんにくは店員さんにお願いすると生にんにくと搾り器を渡され自分で搾るスタイル。店員さんは活気がないような気はしますが、美味しいのでまた伺います。
以前、藤沢駅北口にもあったと思いましたが、その時以来の訪問でした。醤油の全部のせを頼みましたが、ほんと全部乗ってて具が丼を埋め尽くしてました。岩のりかな?それが美味しかったです。替え玉50円も嬉しいですね遅くまで開いてるということで、九州ラーメンな気分の時はまた行きたいです。
クリーミーで臭みのないとんこつラーメンです。価格はリーズナブル。替玉も、安くて¥50際立って美味しいという訳では有りませんか、気軽に何度も来たくなるようなラーメンてす。種類が多いので飽きが来ませんね。
細麺のとんこつラーメンです。純粋な博多ラーメンじゃなくて、マー油が入っており、ほぼ博多ラーメン的な感じです。スープは濃くて臭みがなくとても美味しいです。麺もしっかりしており、硬めで食べるととても美味しい。値段は安いですが、ボリュームが無いので替え玉が必要です。無料オプションで生のにんにくがもらえますので、店員さんに声かけして下さい。昔と比べて、スープの量が減ったように感じのは気のせいかな。
名前 |
七代目 哲麺 大和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-244-3439 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大和駅周辺で豚骨ラーメンが食べれるお店です店内も豚骨臭くはなく入りやすいお店で味の種類も色々有り90円の替え玉は凄いと思いました。味も好みは有るとは思いますが良いと思うので定期的に通ってます。