日本一周中に立ち寄り親密感。
ライダーズハウスいぶきの特徴
東京から大阪の旅の途中に寄れる便利な宿泊地です。
日本一周やツーリングの途中に最適な立地です。
お一人様でも安心して過ごせるゲストハウスです。
日曜にお一人様利用で宿泊。場所は関ヶ原インターから北西へ15分程度走った立地でした。建物は昔の平屋をベースに水回りなどを改装した建物で、ひとつひとつの部屋も広く、快適に利用出来ました。設備関係は、シャワー、洗面所、リビングダイニング等の利用が可能で、オーナーさんの旅のライダーの想いを型にした宿泊施設です。安価で宿泊したいのなら、寝袋とマットを持参すれば、安く宿泊出来ます。またガレージも平屋の奥にあり、屋根付きのガレージにバイクが最大4台程度、駐車可能です。楽しいオーナーさんで、また利用したい先ですが、静かに誰にも干渉されず旅を楽しまれる方の利用は、あまり向いていないかも知れないです。個人的には、北方面のロングツーリングには、また利用したいと思ってます。
2023年9月、東京から大阪の旅の途中に宿泊させていただきました。こちらのオーナーとお仲間とのバーベキューに飛び入りで参加させていただきました。オーナーのお子さんやそのお友達、旅の途中の若者、皆が火を囲んでの楽しい夜を過ごさせていただきました。当初、宿泊だけで疲れを取るために予約したのですが思わぬ出会いはうれしい誤算でした。※ オーナーがいつも待機しているわけではないようですから、本当に素泊まりになっちゃう日もあるみたいです。それでもこの古民家の雰囲気は良いですよ。
2023年7月日本一周中に訪問。広々として過ごしやすいライダーハウスでした!ソファや漫画もたくさんあるのでゆっくりできそう。オーナーさんも喋り好きで親しみやすい方なので、安心して滞在することができます。琵琶湖ツーリング前後で泊まるのもおすすめです。
2023年10月、日本一周おかわり旅で一泊させていただきました。古民家をきれいに改装していて設備も申し分の無い使い勝手ですごく過ごしやすかったです。広い所で自分一人ということで、オーナーさんが晩酌に付き合ってくれ、多趣味で気のいいオーナーさんとの話しは楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。お気に入りのライダーハウスが増えました。また行きます!
2021年7月25日(日)長野ツーリングからの帰り道に利用させていただきました。オープンしたばかりのライダーハウスで、バイクでの宿泊客は私が一人目だったようです。古民家をリノベーションしていて、広々とした室内はとても綺麗でした。バイクはガレージの中に入れて雨風も凌げます。素泊まり2,500円で宿泊できます。別途料金で布団等も利用可能。キッチン、冷蔵庫、電子レンジ、シャワー、洗面台、ドライヤー等も充実しており、トイレはウォシュレット付きの新品で非常に清潔でした。オーナー様はとても気さくな方で、20時頃に到着した時も温かく出迎えていただきました。琵琶湖で漁師もされているようで、数日寝かせて熟成させたビワマスをご馳走になりました。めちゃくちゃ美味しかったです!✨ありがとうございました!😆今後は多くのライダーやサイクリスト達が集う人気のライダーハウスになること間違いなしです。
名前 |
ライダーズハウスいぶき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8950-3633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

CBTRの帰りに、お一人様で寄らせて頂きました。オーナーには、仕事前にお話しに付き合って頂いて、ありがとうございました。ノンビリ、リラックスさせて頂きました。また、立寄りたい宿です。