扇町駅近で楽しむお洒落な炭火焼き。
炭火焼 平八郎の特徴
扇町駅から徒歩2分、アクセスが非常に良いお店です。
平八郎特製ハンバーグや彩り10色サラダなど、メニューの種類が豊富です。
盛り付けや器にもこだわり、美しいプレゼンテーションが楽しめます。
扇町駅直ぐのお店⭐大通りにあるおしゃれな外観で分かりやすいです(´- `*)扇町周辺ではあまり食事に来ないので駅近は助かりました♡お友達とシェアするのにこちらをオーダー♪メニューのバリエーションが凄く多いので選ぶのにとっても迷う…(・∀・)◾︎白胡麻豆腐とばい貝 (突き出し)◾︎平八郎特製ハンバーグ ¥1580◾︎彩り10色サラダ ¥880◾︎お造り3種盛 ¥1200◾︎串 心臓 ¥280◾︎ささみ梅肉 ¥300◾︎本日のアヒージョ (嵜本のバケット付き) ¥1300◾︎特上ランプの炭火焼き ¥2800+ドリンク一つ一つ彩りや器も拘っていて美味しくて❇。゜女性同士だと嬉しいです(o^O^o)コースもあるみたいなので気になりました⭐
大通り沿いの分かりやすいお店で、表からも雰囲気の良さを感じます。中は照明も雰囲気も良くて落ち着いていて、声の大きい方はボリュームを押さえたほうが良さそう😅お料理はお魚、お肉、お野菜、お造り、焼き鳥と種類豊富でした。お造りは旬のものの盛り合わせをいただいて、嬉しい厚切り✨️お醤油があっさりめなので、お魚が美味しく味わえました。カマンベールチーズのフライがビールに合います♫焼き鳥も炭火焼きの風味がたまりません♫ブロッコリーのアンチョビソースかけ、鮭とばなど、一品もどれも美味しかったです✨️お店の方のお料理の説明もわかりやすくて、数あるお品から選ぶのに助かりました♫
店内の雰囲気と清潔感は素晴らしくいいと思いました。接待とかにはいいんだろうなと思えました。肝心な料理は、普通に値段なりに美味しかった。この界隈はいろいろ頑張っているところもあるせか、特別な感動はなかった感じがします。早い時間に行って他にお客さんがいないところ、料理を出すタイミングもお店都合で一気に来てという感じでした。様子見て出すところは大衆のお店でもあるのにと。あと、焼き場の人がガラスを綺麗にするため、営業中に拭き拭きするのは個人的にはどうかと思う。
ひとつひとつのお食事の盛り付けがとても華やかで、器の美しさにもこだわりを感じました!お刺身の盛り合わせは、鮮度抜群でどのネタも口の中でとろけるようでした。特にクエ、鰆、金目鯛など、普段食べられない刺身を食べることができます。メインの炭火焼は、ジューシーで柔らかく、噛むほどに旨味が広がる逸品。添えられているワインのソースが美味しいです。お店は落ち着いた空間で、丁寧な接客が心地よかったです。高級感がありながらも、リラックスして食事を楽しめる雰囲気が魅力的でした。扇町で落ち着いた雰囲気を堪能したいなら、間違いなくおすすめできるお店です。料理のクオリティ、盛り付けの美しさ、接客の丁寧さ、すべてが素晴らしかったです。また訪れたいと思います!
友人と2人で利用させてもらいました!事前に食べたいものを相談させていただいていたので、お造りの盛り合わせや炭火焼のお肉など、どれも全て新鮮で最高に美味しいものを食べさせてもらいました😋お魚、お肉、お酒、全てが完璧でこんなに美味しいものをこの価格で食べれるのはここしか無いです!!特にお魚はここのお造りを食べたら他所では食べれなくなってしまいます!美味しいお魚を楽しみたいのなら、絶対にこのお店一択です!お肉も赤身の美味しいお肉を提案していただきました。お肉自体の旨みでそのまま何もつけずに食べても美味しかったです!今回は個室で用意していただいたのですが、カウンターでは目の前で焼いているのを見ることが出来るようなので、次はカウンターでお料理とお酒を楽しみたいなと思います。一緒に来た友人も大喜びでわたしも大満足です✨また近々家族で利用させていただきたいと思います!
扇町駅から徒歩2分ほどのところに店を構える訪問時の評価は3.06お洒落な炭火焼き料理が楽しめる新星!お通し天然魚 お造り 7種(2800円/人)たい、けんいか、クエ、本鮪、ウニ、ヒラメ、鰆黒豚のやわらか煮(980円)☆本鮪 大トロ(1200円/本)京赤地鶏 串焼き☆つくね タレ(450円/本)☆もも タレ(450円/本)☆砂ずり 塩(380円/本)国産若鶏 串焼き☆ねぎま タレ(240円/本)☆皮 タレ(230円/本)野菜 串焼き☆熊本県 赤茄子 生姜醤油で(400円/本)☆長野県 ズッキーニ ジェノベーゼチーズで(400円/本)平八郎特製ハンバーグ(1580円)特選しまホッケ 1枚(1500円)親子丼(580円)ミニ中トロ鉄火丼(1000円)平八郎プリン(400円)2024年7月にオープンしたばかりの炭焼きレストラン!オープンして間もないですが、ハイレベルな炭焼き料理が楽しめるとの噂が舞い込んできました。日曜日に訪問しましたが、2日前の予約で取れました。入店すると店内はカウンター席、テーブル席共に満席。事前の予約がオススメです。まずは鮮魚のお造りをお願いしました。本鮪やタイ、ヒラメに鰆、雲丹など豪華な7点。鮮度も抜群でレベルの高さを感じました。そして黒豚のやわらか煮がオススメの逸品!箸でスっと切れるほど柔らかく煮込まれており、黒豚の甘みと旨みがギュッと詰まっています。甘辛いタレで味付けされており癖になる味で最高でした!串焼きは京赤地鶏の串焼きや若鶏の焼鳥など丁寧に炭火で火入れされており、技術の高さを感じます。特に京赤地鶏のももは肉厚ジューシーで弾力もあり美味しかったです。〆の食事はミニ中トロ丼と親子丼をシェアしましたがどちらも最強コスパ!中とろでご飯が覆い隠すほど綺麗に盛られており、噛めば噛むほど甘みが溢れます!親子丼はオレンジ色に光り輝く卵黄がてっぺんに盛られた圧巻のビジュアル!鶏も炭火の香りをまとっており、ふわとろ親子丼でとても美味しかったです!お値段も1人あたりフード6000~7000円ほどで満足度も高いです。店内の雰囲気も明るく落ち着いており、デートや友達との食事などは幅広く利用できると思います。店員さんの接客サービスも素敵でとてもいいお店でした。ご馳走様でした。是非行ってみてください!
名前 |
炭火焼 平八郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6948-6718 |
住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目8−9 新末広ビル |
HP |
https://booking.resebook.jp/webrsv/vacant/s014483801/31864?isfixshop=true |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

女子会で訪問♡地下鉄扇町駅5番出口を上がってある信号を渡ったらすぐでした!斜め前に見えててわかりやすかったです。方向音痴の人でも大丈夫笑入り口から雰囲気の良さが伝わる〜✨引き戸を引くと薄暗い雰囲気の店内で高級そう〜8人が入れる個室に案内してもらい、早速注文。今日のおすすめどれも美味しそうで迷いました笑◾︎白胡麻豆腐とばい貝 (突き出し)◾︎平八郎特製ハンバーグ◾︎彩り10色サラダ◾︎お造り3種盛◾︎串 心臓 、ささみ梅肉、ねぎま、ずり、つくね◾︎本日のアヒージョ (嵜本のバケット付き)◾︎特上ランプの炭火焼き中でも特製ハンバーグのソースめちゃ美味しかったです!出てくるお料理の器全て可愛くて、おしゃれでこだわりが伺えました。