三宮センタープラザ豚骨ラーメン。
博多ラーメン センタープラザ拉麺の特徴
地下1階に位置する、博多ラーメンの名店です。
豚骨ラーメンが楽しめるメニューは硬さが選べます。
センタープラザ内の目立つ場所にオープンしたばかりです。
以前から気になっていたセンタープラザのセンタープラザラーメンに初来店。残業したのでサクッと夕食をいただこうと立ち寄りました。入口の券売機で、白豚骨ラーメンと瓶ビール小をオーダー。カウンター席で食券を渡すと麺の固さを聞かれます。ここは様子見でバリカタで注文してみました。ビールを飲みながらラーメンの出来上がりを待つ至福の時間。白豚骨ラーメンは、粘度高めの豚骨スープにチャーシューが2枚。麺はパツンパツンの好みのタイプ。バリカタでちょうどいい感じでした。スープを良く持ち上げてくれて大変美味しかったです。替え玉2玉まで無料とのことでしたが、1玉で自重しました。テーブルの紅ショウガ・摺りゴマ・生ニンニクを投入しながら、最後まで美味しくいただきました。三宮で本格的な博多ラーメンが食べられる良店と思います。【お勧めポイント】・お一人様でも入りやすいカウンター席・三宮で本格的な博多ラーメンが食べられる良店。
センタープラザB1のメイン通路沿いにあります「博多ラーメン センタープラザ拉麺」さん。ランチに伺いました。こちらのお店替玉2玉迄無料でいただけます。ラーメンはベース豚骨ラーメンで白、黒、赤と3種類あります。初訪でしたので無難に白豚骨ラーメンを注文。ちょっとしてからラーメンがサーブされます。極々フツーの細麺の博多ラーメンです。替玉2玉迄無料ですから遠慮無く替玉1玉いただきました。次回訪問の際は、黒か赤を食べたいと思います。
平日12時20分頃来店。空き1席くらいです。極力狭いスペースに席を設けられるように、かなり色んな方向の向きの席がありますね。なんか出口に向かってラーメンすするのは初めてです 笑白味玉ラーメンとキムチチャーシュー丼をオーダー。値段は昨今の時勢を考えると安い方では無いでしょうか?5分もせずに着丼。スープを一口、お、いいですね!博多を思い出す味です!替玉2回まで無料なのも素敵です味玉は昆布出汁で作ってあるのでしょうか、いい香りが口に広がります。爆速提供で、愛想はないかもですが、レベルは高いと感じます。
2024年8月8日にオープンしたらしい毎週センタープラザ来てるのに全然気が付かなかった場所は地下1階メロンブックスの近く営業時間は11:00~21:00同じく地下にある三豊麺の別ブランド麺の硬さが6段階(だったかな?)で選べる他のクチコミの人ほど「豚骨ラーメン」にこだわりはないけど、確かに出汁はあっさり風味もうちょっとこってりしてた方がいいかも通常の値段で2玉、3玉なら₊150円・4玉なら+400円390円出せば5~9玉、替玉が追加出来る誰がそんなに食うねん?と思うでしょ隣の人食べてましたよ、9玉。いやマジで!?頼む時は「替玉、バリカタで」みたいに頼んでください普通の硬さだと柔らかめなのでバリカタ以上がおススメラーメンに₊200円で丼が選べて、えらいコスパ高いなと思っていたら出てきたのはお茶碗サイズで納得まぁ、頼んだラーメンが990円で替玉2つ付なのでお腹一杯食べたい人なら良いかも。
三宮センタープラザ地下の飲食店街にオープンした豚骨ラーメン店。どうやら三豊麺系列のようです。白、黒、赤とありますが、赤豚骨ラーメン(800円税込)を。背脂がチャチャっと浮いた豚骨ラーメン、ほどよく美味しいです。こちらの最大の特徴、替え玉が2玉まで無料なんです。何度も声を掛けるのもアレなので、一度に2玉分の替え玉をオーダー。残ったスープに入れると、器からスープが溢れそうになりました。卓上の紅生姜、胡麻、ニンニクで味変しながらいただきます。かなりお腹が膨れました。沢山食べたい時には重宝しそうです。
名前 |
博多ラーメン センタープラザ拉麺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2025年1月晩御飯で利用。白豚骨ラーメンをやわで注文。やわより柔らかくしたいときはどうしたらええんやろ?バリやわでええんやろか?まあ替玉2玉まで無料とはえらい太っ腹ですね~。今日は〆のラーメンで来たので替玉は要らんのですが。紅生姜、こしょう、にんにく(絞り機で絞るタイプ)、ゴマ摺り機がテーブルに置いてありました。味はオーソドックスな博多ラーメンで脂は少なめですが背脂は入っているようでした。普通のラーメンでもチャーシュー2枚入っていました。なかなか美味しかったです。調べたらここも三豊麺グループなんですね。三豊麺の豚骨ラーメンよりもこっちのほうが九州系の味だと思います。