那覇の不思議なエリアで、丸鶏トマトラーメンに舌鼓!
ニューコトブキ(かじまやラーメン)の特徴
丸鶏塩ラーメンはあっさり旨味があり、中太麺との相性抜群です。
炭火焼きチャーシューがトッピングされていて、絶品の味わいを楽しめます。
ゲストハウスに併設されるラーメン屋さんで、独特の雰囲気を味わえます。
那覇の路地裏、不定期営業ですがタイミングが合えば美味しいラーメンが食べられます私が食べたのは「丸鶏塩」あっさりだけど旨味のあるスープに角があるしっかり目の中太麺。炙られて香ばしいチャーシューも美味しい。SNSをチェックして是非訪れてみてください。
炭火焼きチャーシューがとても美味しい!!沖縄1、いや、人生1美味しいチャーシューです!!どのスープも好みで、ここのラーメンの虜です!雰囲気も最高!沖縄に来たらここしかない!
去年のGWにフラっと月光荘の「センベロ」に惹かれて来ました。今回は初めて見る「ラーメン」の提灯に惹かれて来店。雰囲気は申し分無し。人柄の良さが出てるサービス。味は・・今からなので😅めちゃめちゃ美味い!
今回は丸鷄トマトラーメンをいただきました。しっかりした出汁とコクはそのままに、トマトの鮮烈な旨みと酸味が素晴らしいハーモニーを奏でる。麺、スープ、具のそれぞれがしっかり主張しながらまとまっている感じが、うーん、好み。もともと玉子1/2個にさらにトッピングをお願いしました。炙りチャーシューはトロトロかつ噛み応え十分、フレンドリーな接客と何十年も営業しているような内装も相まって、いい夜でした。チャーシュー炊き込みご飯もおすすめ。
営業形態が謎で、ゲストハウス、バー、朝食屋さんが同じ敷地内でギュッと詰まってる不思議なエリアでした。道から入る時は提灯を頼りに。味は1種類で日替わり、チャーシュー追加は食べ応えあります。食べた時は丸鶏塩でしたが、塩好きな自分にはラッキーでした。中太麺に生姜のトッピング、スープも濃すぎず丁度よい塩加減で、普段飲まないのに珍しく飲み干しました。敷地内にシャワーもある謎仕様ですが、ラーメン食べて汗ばんだら借りるのもいいかも。(タオル代のみ200円)店のスタッフさんたちもフレンドリーで居心地の良い夕飯時を過ごせました😊また来ますね!
ゲストハウスに併設されたラーメン屋さん!メニューは日替わりのようで、この日いただいたのは塩レモン🍋でした。まず、スープが絶品で思わず飲み干しちゃうほど美味しかったです!目の前で炙ってくれるチャーシューも肉厚で香ばしく、トッピングの味玉の味付けも絶妙でした。麺もスープに合っていて、トッピングのレモンをつつきなが食べ進めると味わいも変わっていって1食で色んなお味が楽しめるラーメンでした。スタッフさんもみんなフレンドリーで素敵です◎他の味のラーメン日にも、また訪れたいと思います!
名前 |
ニューコトブキ(かじまやラーメン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4343-0959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

星4.9の評価を見ての訪問味噌ラーメンを食べましたがこってり味噌味でなく薄めのスープだったので濃い味が好きな自分的には少し物足りなさが残りました次回は鶏塩ラーメンにチャレンジしたいです店員さんは優しい接客でGoodでした。