国道51号沿いの濃厚ラーメン。
ラーメンとん太佐原店の特徴
国道51号沿いで夜遅くまで営業し、便利です。
豚骨や魚介をミックスしたスープが特徴的で旨い!
パンチの効いたチゲ味噌ラーメンが楽しめるクオリティです。
とん太自体が最近見掛けなくなってきており利用させてもらいましたが味は濃くて好きなラーメンの1つ。お店の雰囲気は昔ながらの店という感じだが、決して職人気質の雰囲気はなく、利用しやすい。そんなに広い店内ではないが複数でもソロでも問題ないと思います。
とん太って言うから、コテコテオンリーかと思ってました。水郷ラーメン、美味しかったです。餃子も美味しかったですよ!
平日ランチ13時10分店内客ゼロ豚骨や魚介など複数の出汁がミックスされているがマタオマ系ではないスープが特徴的でサラッとしつつも濃厚で塩味は控え目で旨い!程よい太さの中太麺はすすり心地は良いが密度が高いので輪ゴムのような食感があり少し前の日清のノンフライ麺を食べているよう。もう少し加水率を上げてモチモチ感を出したほうがスープと一体感が増すように思えたが、ここは好みの問題かと思う。トッピング類はスープと相性良いが麺の食感に負けてしまっている感じ。チャーハンはしっとりとパラパラの中間で旨い。どちらかといえば焼き飯よりな作り。味付けは脂少な目の薄味なのでチャーハン単品だと物足りないかも。
パンチの効いてそうなチゲ味噌ラーメンと餃子・ライスセットをいただきました。いたって普通の辛味噌ラーメンです。辛さはほとんどなくピリ辛程度でした。餃子のクチコミ評価が良かったようですが、自分にはこちらもいたって普通だと思います。全体的にいたって普通で、高速のサービスエリアのような感じでした。
普通に美味しい。頼んだのはトン太ラーメン。トンコツと味噌の中間みたいな、ありそうで あまりない珍しいオリジナル 。麺が柔らかいので硬めが好みなら言った方がいいかもしれません。
店の前を通るたびに、結構混んでいたので、今日はとん太さんに行って来ました。久しぶりです。酒々井サービスエリアにあったとん太で食べた以来です。今はありませんが。店に入るとカウンターがいっぱいです。座敷のテーブル席に座りました。メニューから、チゲ味噌ラーメンと野菜炒め、半ライスを注文しました。出来上がりが早いです。チゲ味噌ラーメンを食べてみると、あまり辛くありません。スープにとんこつを感じない。食べやすい味噌ラーメンです。野菜炒めは薄味です。完食してご馳走さまでした❗
名前 |
ラーメンとん太佐原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-58-1559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

国道51号沿いで夜遅くまで営業してくれているらーめん屋さんです。水郷ラーメンの看板に惹かれて入りましたが、普通にスペシャルとん太ラーメンをチョイス。ダブルスープのようですが、少し濃いめの味付けで喉が渇くほどかなり味付け。金曜日の夜の訪問でしたが、かなり混雑しているなかでも注文してから6分ほどで着丼したと思います。縮れ中太麺で濃い味のスープに絡みます。量は少し少ないと思いました。餃子はラーメンが食べ終わるタイミングで来たのは、恐らく注文が立て込んでいたからだと思います。