原宿近くの新しい交流空間。
scc千駄ヶ谷コミュニティセンターの特徴
まだ出来て間もない新しい施設で、清潔感があります。
原宿駅から徒歩10分ほどのアクセスが魅力的です。
交流会やイベントが開催され、活気ある空間です。
交流会やイベントで参加させて頂きました。閑静な住宅街にぽつんとある施設ですが、落ち着いた雰囲気の場所なので良きです。強いて言えば、喫煙所があると嬉しいです。
まだ出来て間もない施設です。通りから見るとカフェに見えます。ゆっくりと本を読んだり、勉強したり、おしゃべりしたりするのには最高です。また違うフロアには、会議や講習会に使用するのには最高の部屋が5部屋あります。団体登録が必要にはなりますが、椅子とテーブルはもちろん、ホワイトボードやプロジェクターなども利用出来て、格安なので近隣で活動する団体や会社などで会議や講習会などを開催すると良いと思います。
原宿駅から徒歩10分ほどの渋谷区のコミュニティセンター、保育園も入っている。1階はカフェとフリースペースになっています。お母さんや学生さんなどリラックスしながら会話をたのしんているようでした。
渋谷区の公共施設。原宿駅から坂を登って7分くらい。入口が影になっていてやや分かりにくいが、地図アプリどおりに行けば分かるレベル。地下に大ホールがある。収容は椅子席で100人くらいか。出来たばかりで新しく清潔。料金は渋谷区民や渋谷区勤務者は1日8000円ちょっと。ホワイトボードは無料。舞台備え付けのプロジェクターと大きなスクリーンは有料だが1000円強とリーズナブル。弁当持込みは可。ただしゴミは全て持ち帰り。
名前 |
scc千駄ヶ谷コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6434-7057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても良い空間でした。オシャレな体育館の様な感じです。採光なども工夫されていてとても居心地が良かったです。😊