ゲートを越えた、自由なキャンプ体験。
奥山キャンプ場の特徴
ゲートが若干開けにくく、訪問者には注意が必要です。
管理人さんがいない無料キャンプ場で、静かなひとときを楽しめます。
自然豊かな西脇市で、キャンプの雰囲気を存分に味わえます。
無料キャンプ場で管理人さんはいません。申し込み必要(西脇市青少年センターへ電話とFax)トイレあり(仮設トイレ水、紙なし)水道なし駐車場あり(テントサイトに横付けはできません)近くに貯水場がありますが、釣り・遊泳は禁止されています。飛行機が上空を飛ぶため、たまに音が気になるときがありますが、それ以外の時は静かなキャンプ場です。広めの東屋があり、炊飯場がありますが、燃えカスを持っていない方がいるために炭が一部山積みになっています。マナーを守って利用をお願いします。
名前 |
奥山キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-22-4000 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nishiwaki.lg.jp/shisetsuannai/kouencamp/1360634608654.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入り口のゲートは若干開けにくいです。開けたらちゃんと閉めるように心掛けましょう東屋は照明を任意でつける事が出来ますし、コンセントもありました。トイレはボットン便所。トイレットペーパーは各自持参してください水道は無いです車両が通る場所以外はほとんど芝ですペグ打ちはしやすいですし夜はとても静かです。