朝うどん500円も楽しめる道の駅。
情報館(道の駅 パレットピアおおの)の特徴
地産地消がテーマの道の駅で、新鮮な野菜が豊富に揃っています。
手作り惣菜パンが特におすすめで、三元豚ロースカツサンドが絶品です。
駐車場が平日は比較的空いており、スムーズに訪問しやすいです。
大きな道の駅でした。車は沢山ありましたが店内は混雑をしていませんでした。品揃えが沢山ありました。
地産地消がテーマの道の駅。色んなモノが売っているのと、頻繁にイベントも行われています。広場も大きく、ボール等も貸し出しあるため子供も楽しめるので家族連れにオススメです!
日帰り鯱バスツアーでトイレ休憩で立ち寄りました‼️店内に、飲食のお店有り✌️朝うどんセット(モーニング)500円で11時までだったかな🙄🤔🤪⁉️15時には、手作り惣菜パンなど半額に🥰普段なら高くて買えないようなパンも半額なら食べてみたくなり結構買ってしまいました🤭特に三元豚ロースカツサンドが絶品で🍔唐揚げ、ゆで卵サラダバーガーも美味しかったです🥳
友達につれてきてもらい、良かったので両親を連れて土曜日訪問しました。とても混雑していて駐車場は空いておらず、少しの間車でぐるぐるして買い物終わりの人たちが帰っていくのを観察し、空いたところに何とか駐車することに成功!まあまあこんでます。前回も土曜日でいっぱいだったので、土日はこんな感じだと思われます。野菜や柿、お菓子、お米、冷凍もの、ジビエ系、お餅と色々販売しているのがいいですね。よもぎもち(カット切り餅)、烏骨鶏かすてら、鯖押し寿司を購入。両親は餅米も買っていました。お値段は普通かなぁ、という印象です。切り餅、よもぎと白のセットのを買いました。よもぎ餅、焼いて食べたところとても美味しかった!やはり、切り餅は食べ応えが違うから大好きです。館内には食事ができるブースもあります。同じ建屋の入り口入って左側になります。特に仕切りがあるわけでもないのがどうなんだろう、、気になるのは私だけですかね。全体的に活気があって品数多くてみるのが楽しかったです。他県ナンバーの車もありました。場所はわかりやすいです♪鯖の押し寿司、親は炙り鯖で私は普通の鯖。鯖の厚みが結構合って、食べ応えを感じました!美味しかったです。
お野菜GET わさび菜があったので嬉しかったよぉヌベールさんのスポンジケーキもGET♫ヌベールさんと言えば バームクーヘンかしら♫平日は駐車場もそれ程混んでなくてすんなり入れるの嬉しいです♫
いつも出張の時に、野菜、きのこ、果物の買い出しで利用しています。安くて新鮮で美味しいです。
名前 |
情報館(道の駅 パレットピアおおの) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-34-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

綺麗な道の駅です食べる所も野菜やお土産も充実。