こだわりワインとチーズ、特別な空間。
namiyaの特徴
オーガニックワインと手作りおつまみが絶品で、特にチーズが美味しいです。
店主のこだわりが光るオシャレなインテリアに囲まれた、落ち着く空間です。
自立したオトナのための空間として、特別な時間を提供してくれるお店です。
行く度に、ここは自立したオトナのための空間だな、と思う。(勿論家族連れもペットもOKなのだけども)店主さんお一人で切り盛りされてるので、オーダーが立て込んでいる時などは当然放置される。それでも自分が放り出されたその空間を改めて見つめてみると、心地よい音楽(天井が高く室内も広いので響きがとても良い!)に少し珍しい取り合わせのお花、触り心地のいいテーブルや個性あふれるチェア類、グラスワインを照らすカウンター上のスポットライト…そして何よりちょっとヒネってとびきり美味しい、他では余り食べることのできないお料理…。店内のすべてが、店主さん不在の間のおもてなしの顕れだと感じる。その「信頼された放置」の中で、共に過ごすパートナーとしっぽり話すも良し、独り思索を巡らすのも良し。私は専ら独りで伺うことが多いけれど、飲み屋や夜のご飯屋さんに女性ひとりで行くと、妙にモテようとしてくる常連客も他の店ではいたりするが、この店ではそういった不快な思いをしたことが無い。なので、連れて行きたい知り合いは自分の中である程度限られてくるし、逆に連れて行くのには安心して連れてい行ける。(2回目以降に自分がいなくても安心して一人で行かせられる)少し高め、と言うクチコミも散見されるが、それらの快適さも込みだと思えば全く気にならない。(コスパ重視でなく、かかる経費はかかるのだ、と思うタイプ)ちなみにこれらは勝手に私が感じることであって、店主さんはどんなお客さんもWelcomeだし手隙の時にはワインやチーズ、その他のメニューのことも聞けば情熱たっぷりに教えてくれる。と思う。禁酒令のような今の時期は大変だと思うけれど、お料理全般とっても美味しいので、頑張って乗り越えて欲しい。
ワインも、野菜も、チーズも、食器も、椅子やテーブル等のインテリアも、店主のこだわりに満ちている。
2021年4月忙しくランチも食べられなかったので犬の散歩がてら訪問して遅いランチでテリーヌ、ビーフと豆の煮込、パン、ワインも頂きました。特にテリーヌは美味しいだけでなくこんなテリーヌがあるの?という発想のなかった料理です。相変わらず雰囲気がお腹だけでなく、気分も落ち着かせてもらいました。合計6300円でした。ちょっと高い。2021年1月犬の散歩の途中で見つけて、ちょっと飲みました。ペット同伴で入れるのが良いです。店内はセンスがよく、カウンター2席、大きなテーブル8名ぐらいです。テーブルにはキャンドルが置かれてます。赤ワイン2種とチーズ2種を頼みました。どれも美味しく、ゆっくり休めました。合計3610円でちょっと高い。
ワインもデリも充実していますし、インテリアもとてもオシャレで素晴らしいです!近所にあったらいいのに。今度は夜、行きたい。初めてでしたが、オーナーのナミさんが気さくに話しかけてくださり、素敵な休日になりました。
女性店主セレクトによる拘りのワインとチーズ、そして手作りおつまみ料理のお店。14時からやっているので、優雅にワインの昼飲みなど如何?シックで落ち着いた店内でゆったりとした時間を過ごせます。
名前 |
namiya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-264-4718 |
住所 |
〒231-0849 神奈川県横浜市中区麦田町4丁目110−6 T&Kビルディング |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

オーガニックワインとチーズなどのおつまみを食べましたが、どれも美味しかったです静かにゆっくり飲むには最高ですただしお値段は高めで、1人7千円くらいでした。