鹿島町 オープン時の名店発見!
とんかつ寛太の特徴
駐車場はお店の西側と大通り渡った北側にも用意されているので便利です。
私の知らずの名店と絶賛されるとんかつ店で、訪れる価値ありの味。
鹿島町を散策後に、オープンと同時に入るとサクッとした食感のとんかつが楽しめます。
駐車場はお店の角に数台分ありますが大通り渡った北側駐車場の1番2番3番5番(4番は欠番)も停めていいらしいです。ロース寛太定食をいただきました。生姜醤油をつけて食べます。揚げてないので油少なくヘルシーです。
「私の知らずの名店」(^_^)b 本日、AM11:20に到着。もう”営業中“で店内に6人程の人がいて(常連さんの様子) 大人気店です。 本日は、ミックスランチ (味噌かつ\u0026ヒレカツ) ¥990を注文。薄切りの柔らかいロース&ヒレが美味しく頂けました。冷や麦がサッパリしてこれまた美味しく頂けました。コスパ最強の大人気店(^_^)b 他にも色々有るので次は何を食べようかな。(≧∇≦)b
鹿島町を散策している際にオープンと同時に左足からサクッと入った。するとあーた、とっくに6組の先客がいた。1人はすでに食べ終わっていた。どーゆうこと?まあいい。その6組、全員がおひとりさまというのも笑えた。そして、客同士は顔馴染みのようだった。つまり、地域の人々に愛されている老舗の店なのだろう。僕はランチのサービスタイムメニューの中から「ロースみそかつ定食」を注文した。このボリュームで760円はタダみたいなものだろう。タダじゃないけど。一口頬張ると、いい。甘いみそダレが食欲をかき立てまくった。他にも食べたいメニューがてんこ盛りだったのでちょいちょい通わせてもらおう。(2024_02_07)
名前 |
とんかつ寛太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-251-5402 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場はお店向かって西側に数台置けます。ご夫妻でやっていらっしゃるので片付けや誘導、注文の時間などが少しかかりますが広い心と時間の余裕があれば奥様のお人柄の良さで気になりません。座敷、椅子、カウンター席があるのでお一人様、子連れまで大丈夫です。このお値段で、このボリュームはありがたいです。お腹いっぱいになりました。味噌の味も好みでした!