古い町並の魅力、竹のおにぎりケース。
長良川デパートの特徴
Tシャツ展では鮎やオオサンショウウオの絵柄が可愛くて魅力的です。
人気の竹のおにぎりケースを手に入れることができて大満足しました。
川原町の古い町並みに位置するお洒落な観光土産屋です。
郡上や高山、妻籠馬籠と岐阜県には素晴らしい街並みが多く存在しますが岐阜市にこんな情緒街並があるのは知りませんでした。長良川デパートは長良川沿いの有名な名産、隠れた名産をセレクトしているようで楽しめました。季節ごとに商品が少しずつ変わるようなのでいつ行っても楽しい模様。
川原町唯一の「観光土産」屋さん。中には思わずお持ち帰りしたくなる面白グッズがいっぱいあります。中でも意外なのが酒。数は少ないものの面白そうな地酒が揃っています。しかも有料試飲可能。いやぁー、車じゃなかったらなー。蔵元まで行くのが面倒な場合、こちらで購入も有りかなと。少し離れているが、一応専用駐車場があるので買い物客として堂々と停めればいいかな。
川原町の古い町並みにある小洒落たお土産屋さん。リノベーションされた古民家風な造りです。岐阜土産にいつも迷うのですが、ここなら素敵なものが見つかりそうです。岐阜駅では見られないようなお土産菓子を発見し、地元でも知らないものがあるのねと新発見でした。散策しながら食べられるアイスモナカもありましたよ。この川原町はちょっと散策するのにちょうど良い広さです。
長良川の港町として栄えた川原町(岐阜)、今はレトロな古い町並み散歩ができると聞いて歩いてきました気になっていた長良川デパートさんは予想より100倍素敵!ご当地もの・オリジナルもの、紙袋までもかわいらしくて、岐阜旅の醍醐味がつまっていました。また行きたい。
2024年1~3月の毎第三土曜日にこちらで開かれていた地酒祭り。店内でチケット5枚(300円/枚×5枚)を買って、4枚(1,200円分)のチケットで御猪口3杯分の地酒を頂くシステム。11種類の組み合わせの中から、好きな地酒をチョイスします。あ残った1枚は、好きなおつまみを選びましょ。ちょっと試飲を…程度の訪問でしたが、雰囲気や接客も良くて、散財しちゃいました^^;この日だけかも知れませんが、大垣の鮎の名店、十六兆さんの商品の試食もあってとっても美味しかったので数点買いました。岐阜の地酒、名産品をお探しならおススメのお店です。
名前 |
長良川デパート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-269-3858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

またまた久しぶりに長良川デパートへきました今日はTシャツ展やってました鮎やオオサンショウウオの絵柄のものが可愛いかったです私のお目当ては「竹のおにぎりケース」人気商品らしく、手にいれることが出来てラッキーでした✨見ればみるほど芸術品ですねついでにお財布も購入!デザインも可愛いけど、ガマ口がすごく開くので、小銭が取りやすく、機能性もバツグンでした♫