天龍峡温泉で肌がツルツル!
天龍峡温泉 若がえりの湯の特徴
天龍峡温泉 若がえりの湯は、サウナが完備されていて贅沢な時間が楽しめる。
露天風呂からは天龍峡の絶景を楽しむことはできないが、お湯が素晴らしい。
大人500円のリーズナブルな入浴料で、you湯会員割引でさらにお得に利用可能。
天竜峡PAに寄って時間があったので日帰り温泉を検索したらここがヒットしました。よくあるスーパー銭湯と比較すると狭いし何もありませんが、それでも500円でこの施設・場所なら文句のつけようがありません。サウナは3人が限界で水風呂無し(水掛けのみ)、露天風呂は2人が限界ですが知らない人が浸かっていたら入りにくいです。それでも天竜峡PAに寄ったら行ってみて後悔はありません。
天竜峡は露天風呂から観れません。男風呂は廊下右の暖簾をくぐり脱衣所へ。カランは8ヶ所、内風呂大きめ(15人は入れそう)、露天風呂は小さく3人が限界、サウナ有です。Google mapsの口コミ写真に天竜峡が見れそうな写真が掲載されてましたが、川まで距離もそこそこ有り木々の緑色しか観れません。500円(大人)は安く年間パスポートの設定も有るみたいです。夜の食事も出来そうですが、週末のみ営業で平日(今日は8月13日お盆初日)は無いとフロントで聞きました。湯質は重曹成分が有る様な「ヌルヌル」で気持ち良く汗を流せました。
日曜午後4時頃。駐車場は30台くらいは停められるのでは。雪がちらつき他県ナンバー少なく地元の方々が多いように思われる。入るとリンゴや大根、地元の方々手仕事の品等販売中。正面で受付。500円支払う。下駄箱に靴入。トイレも美しく整えられている。脱衣室はロッカー30弱、間違えてカギ持って帰ってしまう人への注意書。ドライヤーあり。シャワー8席、露天は頑張ってぎちぎちで3人迄。サウナも6人迄はぎちぎちで入れる。内湯はゆったり入れる。内湯、外湯共にある源泉は冷たいが、とろみがあり、お持ち帰りしたい程。外はたらの芽の木がたくさん生えているのが見られる。休憩室もありゆっくりできる。
いつもは…かじかの湯に行くんだけど…たまたま、産直野菜売場を探していた時に…Googleマップで見つけて…そのまんま訪湯(^^)大人500円でして…主に東海地方で展開しているゆらん…の、1000円出して、you湯会員なんで割引クーポンが付いた本を提出すると500円→400円になりました。浴場は…内湯・サウナ・露天風呂です。男湯には…内湯前に岩が有りました。内湯に入る為の手摺有ります。サウナは約6人満室で…水風呂は有りません。代わりに…水浴びの為の水槽?が有りました。露天風呂からは…真下に天竜峡の吊り橋が観えましたが…湯船は大変狭く…大人2人しか入れません。露天風呂からは…微妙に吊り橋から観られ無いようになっていますし、景観はあまり良く無いです。湯温は当日…40.3〜41.7℃位でした。洗い場のカランは8箇所…ボディシャンプー・リンスインシャンプーは常備してました。若干…シャワーの水流がエコの為か弱く感じました。脱衣場は鍵付きロッカーですが、何箇所か鍵が無くて…鍵無しを理解して使用してくださいと張り紙がしてありました。洗面台は4箇所でドライヤーは無料で4つ有りました。貴重品小物ロッカーも完備してました。畳敷きの小ぢんまりとした休憩スペース有ります。待合室に牛乳やドリンクの自販機ありました。入口に野菜などの土産物が販売してました。併設した場所に食事処有りました。
名前 |
天龍峡温泉 若がえりの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-27-4011 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天龍峡温泉 若がえりの湯は、サウナも有り、お湯がとても素晴らしい☺️肌がツルツルになります。源泉掛け流し、湯の花も少し浮いていたした。駐車場も有りますよ。