馬肉ラーメンと鳥中華、至福の味。
西郷屋の特徴
鰹出汁が効いた濃いめのつゆで、つけ蕎麦大盛りが絶品です。
手作りの自家製麺が特徴で、馬肉ラーメンは深い味わいが楽しめます。
鳥中華は昔ながらの味に創意工夫が込められていて評判です。
3年前は馬肉ラーメンと鳥中華そばを堪能しました。最上地方は昔より馬の産地だそうで、日常ではあまりいただくことのない馬肉に惹かれてとても美味しくいただきました。今回は、店員さんのおすすめもありみそラーメンを…、実際に味噌ラーメン大好きなんですが、これまで食べてきた内容とは一線を画し、格別に美味しい味噌󠄀ラーメンでした。風味豊かな自場製麺と辛味噌風スープがベストマッチング、一段と寒さが堪える季節には是非ともおすすめしたい逸品です。
赤川花火大会に向かう途中にたまたま見つけて来店無難に中華そばを注文したら予想外に美味しかったです。スープは好みで濃いめに出来るみたいで、麺もツルッとした食感で美味しかったですね。また近くに来る機会があったら食べに来たいと思います。
キャンプの帰りに昼食する所を探していたら此方の場所を見つけて来店。駐車場がお店の裏にあり、お店の裏から入れます。店内は狭くテーブルが4つ、小上がり畳にテーブル2つです。裏側の場所で待っていると調理場内が見え年配の男性と女性、息子さん二人の家族経営と思いました。30代くらいの男性は言葉かけや対応も良く感じのいい人でした。☆馬肉チャーシューめん☆つけ蕎麦馬肉ラーメンは人参の馬がトッピングしてあり、美味しかったです。
つけ蕎麦大盛り.いただきました鰹出汁が効いた濃いめのつゆに豚肉とシャキシャキ水菜に油揚げが入る熱々のつけ汁(油揚げ地味ですが良い仕事してます)に冷たい蕎麦の組み合わせです。蕎麦は細めでコシがあり良い。蕎麦の量200g、250g、300gが同一料金で選べます嬉しいですね。割りスープは熱々の蕎麦湯です。隣の席の方の注文した天ぷら蕎麦と鍋焼きそば!これも美味しそうで気になります。
雰囲気抜群のお店です。西郷隆盛像が飾ってありますが『ニシゴウ屋』です。馬ラーメンも店員さんも優しくホッとする味わいです。チェーン店では出せない味をぜひどうぞ。
鳥中華をいただきました。ラーメンとそばの中間のようなスープでした。ちょっと濃いめの味ですが薄めとオーダーできます。店員さんも親切でした!
仕事で来てたまたま入りましたが、天ぷら中華、蕎麦と中華麺の中間くらいの感じがして絶妙に美味しかった!次回もし来たら鳥中華食べてみたいです。
馬肉チャーシュー麺、馬肉を柔らかく煮込んで美味しかったです。😋生姜の味がスープになじんで旨いです。
最上町の西郷屋さんに行きました。お蕎麦屋さんなのに、ラーメン(ラーメン)も、種類が豊富。馬肉チャーシューラーメンが有名ということで、食してみました。😍とろけるような馬肉チャーシュー。想像していたのとは、全然違う旨さ‼️麺は、細麺で、旨みたっぷりのスープを、ほどよく吸って、いやぁ(~)旨い‼️少々、味が濃いめなのだが、薄味好きな方には、調整してくれるという店主の気遣いが、また感動😋
名前 |
西郷屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0233-43-2035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ちょっと前の写真です。まだ暑さが残る時期に初めて伺いました。昔ながらの中華そばですね~加えて、最上地域は昔から馬を食した地域らしく馬肉中華がおススメです!!お店の雰囲気も昔を思い出す、とても素敵な中華そば屋さんでした。