遺跡近くの駐車場完備!
天狗谷遺跡(1号2号窯跡)の特徴
駐車場とトイレが完備されていて便利です。
通勤経路に位置し、立ち寄りやすい遺跡です。
家族連れでも訪問しやすい環境が整っています。
ここは駐車場もトイレもあります。弁当を食べれるデッキもありますよ!
通勤経路にある遺跡。休憩所、トイレ完備。2号墳が何処にあるか判明、理解するまでに3分かかった。ご案内看板の右斜め後方にある。
美濃須衛古窯跡群の一つか? 立派な建物で覆い保護されてました。只、保護にしては壁は金網囲いだし、見るには見辛いしもう少し考えて欲しいと思いました。
窯の跡と古墳?入口が分かりにくいですが車5~6台位が停めれる駐車場があります。
名前 |
天狗谷遺跡(1号2号窯跡) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-383-1123 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kakamigahara.lg.jp/kankobunka/1010039/maibun/1005300/1005309.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

2023年4月中旬、二歳児と訪問。10分ほどあれば見て回れる小規模な場所でした。窯がお好きな方ならもっと楽しめそう。オレンジ色の看板に縦に「天狗谷遺跡」と書かれていて分かりやすいです。駐車場は5台は余裕でとめられそう。駐車場の奥へまっすぐ進んでいくと左手に階段があり、のぼると遺跡案内板・遺跡の窯・屋根つき休憩所(テーブル/椅子あり)・お手洗い(利用していませんが、ぱっと見清掃されてなさそう)があります。荒れ放題ではなかったので、時々草とりなど整備されているかもしれません。お花がキレイに咲いていて和みました!