駒ヶ根名物ソースカツ丼、絶品の味!
大衆食堂 きよしの特徴
駒ヶ根名物のソースカツ丼が楽しめるお店です。
分厚いカツが絶品で食べ応えがあります。
リニューアルオープン後も変わらぬ美味しさを提供しています。
きよしのソースカツ丼注文。限定10食なのでもう無いかと思って普通のソースカツ丼を注文したら、店員さんがきよしのソースカツ丼ですか?と聞き返してくれました。ただ、この店員さん入って日が経ってないのか、きよしのソースカツ丼と普通のソースカツ丼の違いを聞いたらちゃんと答えられなかった。普通のはどんなだったのだろうか?一見きよしのソースカツ丼は厚めな感じですが、斜め切りして見た目を厚く感じさせてるので、見た目の実寸が若干違います。でもそこそこ厚さはあります。先日群馬でソースカツ丼を食べたのですが、そちらはウスターソースのようなソースをぶっかけた感じで、でもこちらはさらりとしたもう少し薄めで甘めの物がかかってます。あまりご飯に絡まるまでソースが掛かるのは好きではないのですが、これは最後まで美味しく頂けました。もし駒ヶ根にもう一度行けたら、今度は普通のソースカツ丼を食べて比べてみたいです。
ソースカツ丼が美味しいお店です。1日10食限定のきよしのソースカツ丼は霧島産の分厚い豚カツと秘伝のソースが絶妙で美味しいです。ソースカツ丼にはサラダとお味噌汁とお新香が付いてきます。支払い方法は現金以外にクレジットカードやキャッシュレス決済にも対応しています。
分厚いカツが調べている時に美味しそうだな〜、と見つけて行ってみました。調べたカツ丼はきよしソースカツ丼だと思われ注文。後で壁に貼ってあったチラシに10食限定だったと知り、早めの来店をしていて良かった💦分厚いけれどジューシーなカツ。ソースは少し酸味があり肉の油の甘さにとても合う。店の名前を冠するだけあるうまいソースカツ丼でした!今回は限定の丼にしましたが次は普通のソースカツ丼も試してみたい。
最近オーナーが代わりリニューアルオープンしたそうですが、駒ヶ根名物ソースカツ丼は、肉と垂れはそのまま引き継がれています。看板メニューの霧島産のきよしソースカツ丼をいただきました。肉厚でジューシーなカツに甘さ控えめで程好い旨味の垂れが絡みそれはそれは最高のソースカツ丼でした😋💃。インター近くの行列待ちの老舗に行かなくてもそれを越えるソースカツ丼が味わえるイチオシの店です。
なかなか食事処が見つからなくてネットで検索して来店。まず感染予防対策がしっかりされていてまず安心感を持つ。開店間もないようで小綺麗な店内で、若い店員さんが初々しく応対している。駒ヶ根の名物らしい「駒ヶ根ソースカツ丼」(1,100円)を注文する。丼一杯のカツの上に甘辛のソースがかかっており、何とも言えない口当たりの良い風味を醸し出している。カツも厚めでこれまた結構。カツの下に敷いたキャベツがさり気ない食感を生んでいる。強いて言えばご飯がもう少し良い物であれば言う事無し。
名前 |
大衆食堂 きよし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-83-2815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駒ケ根へ出かけたのでランチはソースカツ丼を食べたい!ちょうど連休明けの日だったせいか、お休みのお店が多かったのですが、駅前の「大衆食堂きよし」さんが開いてました。駐車場はありませんが、駅横のパーキングが2時間まで無料なのでそこを利用できます。霧島産豚肉を使用しているという、お店お勧めのソースカツ丼、肉が厚くて美味かったですね~♪小食の同行者はヒレカツ2枚丼で、こちらは千円でお釣りがくるお得さ、やっぱり美味しいと食べてました。駒ケ根名物のソースカツ丼、今回も美味しくいただきました。