無人販売でゆったりスイーツ体験。
スイーツ無人販売所の特徴
小さなお店ながら無人販売ならではの新鮮さが魅力です。
賑やかな日中とは異なり、静かな夜の訪問が心地よいひとときに。
駐車場も完備されており、アクセスしやすい立地が嬉しいです。
初めて来店しました。お手頃価格で、とても美味しかったです( •̤ᴗ•̤ )♡
スイーツ無人販売所 です本日オープン とても小さなお店です全国?のスイーツが割高ですが購入出来ます 本日はオープンだったのでお店の人いましたが今後は?どうでしょうか多分「いつでもスイーツ」さん(行ったことないから知らんけど)的なものです料金は現金だとお釣りがでません木箱に投入の賽銭箱システムなのでご注意を!今回は¥2600の購入しました お店の方がサービスでチョコバナナくれましたケーキ屋さんの閉まってる時間とかに背徳行為するのには良いと思います。
初めて無人販売に来ました、日中だと賑やかだったので夜に来たら案の定誰もいなかったのでゆっくり見ることが出来ました。品揃えは無人販売ではいい方なのかな…?支払いはPayPayと現金があり、自分で計算して支払わないといけませんが別に苦ではなかったかな。美味しそうなマカロンを購入したので、後で食べるのが楽しみです。
名前 |
スイーツ無人販売所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

駐車場ありました。デザート以外に冷凍焼きそばもありました。支払いは現金(おつりなし)かPayPayで、店内の電卓を使用して計算し、現金を箱に入れてお会計しました。