大堀相馬焼で心温まるひととき。
大堀相馬焼 松永窯の特徴
まったりお茶を楽しみながら、店内の焼き物を堪能できる空間です。
大堀相馬焼の訳あり商品が揃っていて、意外な掘り出し物があります。
焼き物に興味がなかった方でもハマる、魅力的な窯元です。
オシャレなカフェかと思って入ったら窯元でした、奥様が緑茶を出して下さり窓際のテーブルでまったりお茶しながらゆっくり店内を見せてもらいました。
2011/2/7のNHKテレビで拝見しました。移転直後に工房などを見学、カップを購入。目の前で描かれた「馬くいく」サインも頂戴しました。親父さんもお元気そうでなによりです。
お茶を頂きました。見学のつもりでしたが、お茶を呑んで急変。購入に走りました。湯呑み茶碗が唇にフィット。そして、これで大好きなコーヒーを呑んで見たいと。
とても良い焼き物が置いてあるのですがちょっと手が出ないなと思っていたら、訳ありの焼き物があってつい買ってしまいました🍶
挑戦的なふくしまの窯元。
馬く行く皿。やっと、いただきました。3回目の来店。八寸皿。大事に使わせて、いただきます。
焼き物に興味のなかった私がはまりました。相馬焼きは最高です。更に、お店の人は非常に良い人です。
大堀相馬焼の窯元です。
温かく迎え入れてくださり、とても良い買い物が出来ました。
名前 |
大堀相馬焼 松永窯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-21-5334 |
住所 |
〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉小田倉原1−31 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コーヒーまでお出し頂きました。すごくセンスのいい陶器が揃って。