噛みごたえ抜群!
手打ち みかもの特徴
噛みごたえのある手打ちそばが楽しめるお店です。
ざるそばや割子そばが絶品でおすすめです。
繊細な舌触りが特徴の蕎麦を堪能できます。
初めて行きました。平日11:30頃到着。比較的空いていたので待つことなく着席。天ぷらそばを注文。そばの出汁が薄味で物足りなかったですが、天ぷらはとても美味しかったです。価格がちょっと高めかな?と思いますが、落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。
ざるそばと割りごそばを戴きました。手打ちの喉ごし、風味とも抜群で、こだわりのつゆとの相性も最高でした。そば好きの方におすすめのお店です。
噛みごたえのある手打ちそばが頂けます。(店内に蕎麦打ちのお部屋がありました!)炊き込みご飯もとても美味しかったです。そば定食にはミニデザートもついていて、満足感のあるランチでした。今度は天ぷらそばをいただきたいです🍤
釜揚げと割子を1枚いただきました。夫は、天ざるでした。天ザルについていた塩が美味しく、割子にちょっとつけて食べたらもう最高で!店主に聞くと沖縄の「雪塩」との事。出会いもの ってあるんですね。蕎麦つゆの味も好みでした。天ぷらもカラッと上がっていて品数も多くて大満足でした。これからもしかして夜の営業をされるようになると、週1くらい通っちゃうかも。
手打ちなので、歯応えがとてもいいお蕎麦です。お蕎麦の風味がギュッとしてます。天ぷらは揚げたてのアツアツです。どれも美味しかったです。近くにできたホックのそばにあるので、行きやすいです。
名前 |
手打ち みかも |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-21-0867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蕎麦のコシといい、その舌触りといい、関東暮らしが長かった身としては合格点をつけます。ただ一点、蕎麦つゆの味にインパクトが薄いのです。分かりやすくいえば「味が薄い」。あの濃さだと、蕎麦を猪口に浸すように入れないと物足りない。地元の風土もあるでしょうから一律に味を濃くすることが難しいとも思いますが、せめて「つゆの味」を「通常 or 濃いめ」と選べるようにして欲しい。西の方なら問題なくても、東の方には物足りないので。