王道家の魅力、再発見!
稲葉家の特徴
王道家のYouTubeに魅了され、通い続けているラーメン屋です。
日曜日の夕方、訪問するのが楽しみな人気スポットです。
平日のお昼に立ち寄ることができる便利な立地です。
いやはや、王道家のYouTube見てたら魅了されて、いよいよきてしまいました。王道家のYouTube見るまでは、ここにもラーメン屋あるんだなーってくらいでしたが、動画見るにつれて岐阜に王道家系があるのに驚きつつ、満を持して参りました。10名ほど並んでおりました。食券買ってから並ぶみたいです。30分ほど並んだかな?初めて王道家系列の家系いただきました。濃厚なのにあっさりしてて、味も強い、麺に絡んで何ともいえぬ旨さ。チャーシューもしっとりしつつスモーキーで抜群に美味しかった。いつもはラーメンライスは、スープまで飲み干してますが、味がしっかりしているゆえか、飲み干せなかった。ご飯も食べるのもギリギリって感じ。スープに栄養詰まってるのかなー??これも初の体験です。また行きたい。いろいろ王道家や吉村家系列など行ってみたいと思いました。ごちそうさまでした🍜
日曜日の17:50頃に訪問しました。既に行列状態で、約40分ほどで入店出来ました。「特製ラーメン(並)」とライス(大)をオーダーしました。まずスープは最高に美味しく、麺とのバランスも絶妙です。ライスとの相性も最高でしたが、チャーシューが意外厚みがあったので逆にくどく感じてしまいました。家系ラーメンとはとても美味しかったですが、ラーメン+ライスで楽しむならチャーシューの枚数は必要ないかもしれません。
平日の11時半頃に伺いました。すでに15人ほどの方が並んでおり、入店までに20分ほどかかりました。席に案内されてから、ラーメンが到着するまでの間に、ちょうどスープの調整が始まってしまったためそこから20ほど待ち、ラーメンを食べるまでにけっこう待ちました。ラーメンの味ですが自分で味の濃さや油の多さを自分でオーダーでき、濃いめ、多めで注文。豚骨醤油系で味が濃く、ガッツリとしたラーメンが好きな私にとってはドンピシャな感じです。麺の硬さもオーダー可能で、お米を食べながらすするため、少しでも硬い方がいいと思い、硬めで注文しました。硬めのおかげもあり、最後まで美味しくすすることができました。また、チャーシューが特徴的で鶏で燻製されている感じで食感が柔らかく、噛むほど味が口の中で広がりました。家系ラーメンといえば米のセットはマスト。ということで特製ラーメンにライス大を注文したところ、米の多さにビックリしました。こんなに米も盛ってくれるのかと思うくらいの量があります。ラーメンに盛り付けられてます、海苔をスープに浸し、お米をくるんで食べたら、美味しすぎて目を閉じてしまいました。こんなにも米に合うのかと…明日もまた行きたいと思います!
名前 |
稲葉家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-233-8881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

長いこと通い続けてる店。何回食べても何時も美味い。チャーシューもジューシー且つ分厚い!バラ肉のチャーシューも写真の通り分厚く美味い!白米とのバランスも良く、スープを吸わせた海苔と食べたらあっ!という間に完食。色々行きましたが此処ほどの店は無いです。