ビンテージとモードが共鳴する中崎町。
BOW&ARROWの特徴
ビッグシルエットタイプのデニム地キャスケット帽が魅力。
大阪キタエリアに位置する最強ビンテージショップ。
モード・ストリートのレギュラー古着もセレクトする良店。
正直に言いますと、面白い商品もあり、評価が高いのも納得なのですが、自分的にはアタリには出会ってません(笑)。でも、今後の期待を込めて・・・!!
大阪キタエリアの最強ビンテージショップですね。学生時代ここで購入したレザーパーカーは今でもたまに着ています。
ヴィンテージShopでやっと出会えたビッグシルエットタイプのデニム地のキャスケット帽。店主言わくこのデニム生地は1945s’のUS-NAVYのデニム生地を使用したヴィンテージキャスケット。デニム地の厚みは10オンス以下しか無い感じなのでパンツではなくシャツ地に使用されたものだろうか?。1945年代アメリカと言えば当時アメリカ軍GHQの放出品も多くある。しかし当時のデニムのパンツに使用された厚さはゴワゴワした15オンスもの。そこで、今回のキャスケット帽に使用されたデニム地の10オンス以下の薄手ものを選出したデザイナーは凄い。キャスケットとベレーの2タイプを見事に演出ができている。又、縫製も実に見事。熟練工の職人さんが手がけている気がする。さすがに財布が悲鳴を上げているけど。ヴィンテージはともあれこのキャスケット帽の熟練工職人費用と割り切れる逸品でした。最後にこの店はちなみに20年の老舗との事で店自体ハーフヴィンテージ化している気がする。
キタの名店。接客、商品共に素晴らしい。豊富なヴィンテージ品、特にミリタリーはレアものも揃っている。アメリカ、ヨーロッパのヴィンテージとモード古着が混在しており見ていて楽しい。店員さんの知識も申し分ない。梅田、中崎町にお越しならおすすめです。
大阪梅田の中崎町にある老舗の古着屋さん☺️関西の有名な古着屋さんで、私も学生時代から定期的に行っていたお店です。旬の古着がリーズナブルな価格で展開されており、国内のブランドも一部セレクトされています。大阪に帰省する際は必ず立ち寄るお店で、定番から旬の古着がお値打ち価格であるため、行くと必ず欲しい物があり嬉しい悲鳴です笑😎チャンピオンからリーバイス、変化球のレギュラーアイテムや、もちろんvintageのラインナップも豊富なので、安くて洒落たアイテムが欲しい方には非常におすすめです。店員さんも知識が豊富で、接客も素敵なので数少ないおすすめの古着屋さんです。
ヴィンテージ古着だけにとどまらず、モード・ストリートのレギュラー古着も独自の視点でセレクトしている大阪の良店。スタッフもいい人で入りやすいです。
名前 |
BOW&ARROW |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6376-0004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

長らく通わせてもらってるお店です。素晴らしいvintageたちとよいレギュラー古着に、接客も素晴らしいです。中崎町に古着屋数多くあれど、大人も楽しめる古着屋はココくらいじゃないかと。中崎町行ったら必ず立ち寄ります。