しっかり太麺の安平うどん。
北海道 安平うどんの特徴
太めで歯ごたえのあるうどんが特徴です。
名物のアビ天うどんがとても美味しいです。
メニューの注文スタイルがユニークです。
うどんの麺は、太めで歯ごたえと喉ごしがいい。何より出汁がかなり美味しい😆 子供がバクバク美味しいって言いながら完食です✨ 次は極み肉うどんだな😃駐車場はあるもののデカい車は入って来れないかも?行き違いはできないので来店の際は、運転に気をつけて💪
とても美味しいうどんでした😊入ってすぐにメニューの番号を紙に書いて渡してお会計です。ぶっかけを頼んだら、天かす入でした。天かすがないのが普通だと思うので、写真や、天かす入の記載が欲しかったです💧人気は焼印体験が出来る揚げ天入です。やりたいけれど、揚げ天は食べないので、他のものでも焼印体験出来る様にして欲しいです。店舗までは、車がすれ違えない道を通らないといけません。私の運転技術で冬にも行けるかな。美味しかったし、とても、素敵なお店だったので、また、寄りたいです‼️
名物 アビ天うどんをいただきました。出汁が最高に美味しい!おうどんです🎵揚げ天がめちゃモチモチしてて美味しいです🎵古民家をリノベした空間はゆったりまったり出来る素敵な空間だし、うどんは美味しいし、また行きます(^○^)
気になってた安平うどんへ。ナビで向かい小道の砂利道を登って行くのかと不安でしたが辿りつきました( ◠‿◠ )先払いシステムですね。とろろ温玉うどんにあび天トッピングしてもらいました。あび天に焼印体験させてもらい緊張とワクワクで貴重な時間でしたね。駐車場がもう少し停めやすいといいかな。
名前 |
北海道 安平うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7622-7585 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

妻はとろろ温玉。私はあびてん今日は気温が暖かいから冷たいうどん。次回は暖かいのを食べてみようと思う。麺は歯を入れるとある程度抵抗する程よいコシでのど越しが素晴らしい。汁は出汁がしっかり効いてて初めは少し薄いかなと思ったが、食べ進めるとスッキリ食べられてよかったです。他店さんは結構水を飲むのですが、ここはコップ1杯ものまなかった。天カマも焼き印体験が一瞬だが楽しかった。味は言うまでもなく美味しいです。単品でテイクアウトしたかった。ご馳走さまでした。