渋谷で味わう琉球前菜五種盛り!
琉球酒場 渋谷ちゃんぷる~の特徴
渋谷の文化通りに新しく登場した本格沖縄料理店です!
階段を降りると可愛いシーサーが出迎えてくれますよ!
沖縄の素材を活かした琉球前菜の盛り合わせが楽しめます!
こんなに美味しい沖縄料理屋が渋谷にあったなんて!というほど気に入った。店内とってもキレイ。お料理美味しい。お酒も美味しい。最高です!テーブルにのってるベルを鳴らすとハブ酒がくるらしい。沖縄料理で特にフーチャンプルーが好きなんですが、なかなか美味しいフーチャンプルーに出会えない。けど、ここはフーチャンプルーも美味しかったので歓喜。また絶対に行きたい。
新年会での宴会利用です!渋谷にある沖縄料理屋で、久しぶりの沖縄料理を堪能しました。コース利用はせずに単品の飲み放題をオーダー。オリオンビールからサワー系はもちろん、泡盛も定番からレアなものまであり、十分満足できる品揃えです。鳥わさや海ぶどうなどのおつまみ系メニューも充実しているため、居酒屋としての利用もできますね。久しぶりに食べたゴーヤチャンプルーやラフテー、もずくの天ぷらはどれも美味しく、箸が進みました。卓上にあるベルは店員さんを呼ぶためのものではなく、「ハブ酒」を注文するためのベルなのでご注意ください!思ったよりかなりリーズナブルに楽しめたので、渋谷に来た際はまた利用したいと思います。
渋谷の文化通りに新しくできた沖縄料理の渋谷ちゃんぷる〜さん。同僚との新年会で利用しました。定番のゴーヤチャンプルやラフテーなどどれもおいしく、やっぱり沖縄料理は定期的に食べたくなりますね!散々食べたのに〆にはしっかり1人いっぱいのソーキそば♪飲み放題で泡盛の種類が豊富なのもよかったです!リーズナブルで満足できる良いお店でした!
渋谷道玄坂に2023年10月6日にNewOpenした新店舗渋谷で本格的な沖縄料理やソールフードご味わえるカジュアルな琉球酒場地下の階段を降りるて店内へ可愛いシーサーがお出迎え!まだオープンしたばかりなのでお店はとって綺麗✨店内はウッディな温かみのある雰囲気!BGMには沖縄ミュージック流れていて沖縄の雰囲気を感じながら沖縄料理が楽しめます。メニューは沖縄家庭料理から沖縄のソウルフードなど沖縄名物のお料理がいほいろ!ドリンクも泡盛から沖縄のフルーツを使ったサワーなどドリンクの種類も豊富!ドリンクは沖縄らしいドリンクシークワサーサワーとグアバ茶を注文!今回注文したメニューは✴︎琉球前菜盛り合わせ・海ぶどう・ジーマミー豆腐・砂肝とザーサイの島ラー油和え・ゴーヤとミョウガの浅漬け・グルクンの南蛮漬け沖縄の名物が全部入った前菜!✴︎ふわふわにんじんしりしり沖縄家庭料理の代表的なにんじんしりしり!卵が入ってふわふわ食感✴︎ 沖縄天ぷら・島もずく・芋くじもずくの天ぷらはモチモチ食感!芋くじは紅芋を潰して作った天ぷら。甘くてモチモチ〜!スィーツみたい。✴︎とろとろ軟骨ソーキの陶板焼きよく煮込まれた軟骨ソーキ。お肉がとってもトロトロ〜!陶板にのってでてくるので熱々グツグツ!半熟卵のせ。バゲットに乗せていただきました。✴︎アーサーそば海藻のアーサーたっぷりの沖縄そばスープもあっさり。上には可愛いシーサーのかまぼこと紅しょうが、ネギとシンプルな具材〆にびったりなそばです帰りにお菓子いただきました。籠に入った飴やちんすこう沖縄の銘菓、ちんすこうをいただきました。本格沖縄料理が渋谷でたべれるのも嬉しい!沖縄に行きたくなっちゃいました☺️
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽いただきます🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎🥢琉球前菜五種盛り合わせ海ぶどうや、ゴーヤ、ザーサイ砂肝など沖縄のいいとこ取りがちょこちょこ盛りで楽しめるこいつ!!最高すぎじゃないか!🐽とろとろ軟骨ソーキの陶板焼きこれは注文必須なやつです!むしろバゲットもっと欲しい🥖とろっとろの軟骨のソーキの上に温玉がのっていてそれを崩して食べるんですけど、ほんとのうこうでたまんないんですよ!どれだけバゲットに浸して食べたか!もうこれ幸せすぎましたね!🥢ソーミンちゃんぷる〜やっぱり!沖縄料理といえばチャンプル!ソーメンチャンプルも好きなんですけどゴーヤチャンプルとか、ふーチャンプルとかたまんないですよね!やっぱり沖縄料理好きなんだなぁ!🥕ふわふわにんじんしりしり〜結構荒めな感じのにんじんしりしり!にんじんしりしりってなんであんなに美味しいんでしょうね!昔はよく家で作って食べてなぁ!🥢沖縄天ぷら🥢島もずくあぁーほんとこれ食べたかった!サクッともちっとしてるみたいです笑ドラフト制で負けちゃいました!もずくなんて健康食品鳥逃したくなかったわぁ!🥔芋くじ島もずく撮り逃したのでこちらはしっかりいただきました!やっぱり日本人は紫の食べ物ってあんまり取らないので、こういうのは取るべきですよねぇ!ほんと思っているよりも濃厚で甘くてもちっとしていて感動!シェアハピしたくて一緒に行った友人にも分け与えちゃいました笑🍜アーサーそば最後はアーサーのそばで締め!アーサーって関東でいうあおさで海藻なんですけど、沖縄の名産として知られていて、ほんとたまんないんですよ!出汁の効いたスープとちょっと硬めの沖縄の麺がまたうまい!▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎🍽ごちそうさまでした🍽◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎
新店舗の沖縄料理店。Bunkamura辺りの発展は凄まじいものがありますね。お洒落なお店がいつの間にかいっぱいできていました。こちらは、女子会で利用。どれもこれも美味しかったです。友人も喜んでました。✧ 琉球前菜盛り合わせ5種盛りで定番のゴーヤ、島豆腐など✧とろとろ軟骨ソーキの陶板焼き一見、すき焼きと思いました。居酒屋🏮さんの定番メニューもつ煮込みのような^ ^熱々の卵と共に、とろけるような軟骨ソーキ美味しゅうございました。✧ソーミンちゃんぷる何チャンプルがお好き?夏になると、食べたくなるのがソーミンチャンプルー👏✧ふわふわにんじんしりしり郷土料理で有名な、人参しりしりこちらは、具沢山の炒め物で初めて食べる味わいでした😊😊✧沖縄天ぷら 島もずくと芋くじ現地であったら必ず頼むのが島もずくの天ぷら♡♡芋くじというのは、初耳でしたが見た目以上に美味しくて友人も皆、絶賛しておりました^ - ^✧アーサーそば沖縄そばの登場!〆のごはん現地以外で、食べる機会ってそうそうないので嬉しかった。アーサーことアオサって大好き♡
名前 |
琉球酒場 渋谷ちゃんぷる~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5456-9858 |
住所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目25−6 B1 ホリウチビル |
HP |
https://shibuya-chanpuru.jproject-shop.jp/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ディナーで来店、店内は混み合っていたが、予約してなくても入れた。どの料理も美味しく、お酒が進む。特に、紅芋コロッケが美味しい。甘みもありつつサクサク。ここの料理を食べると、沖縄に行きたい気持ちになった。