リピート必至の卵とじラーメン!
ながらぱいたん珀の特徴
つけ麺の大盛りが美味しくて満足感抜群です。
卵とじのラーメンが楽しめる珍しいメニューが魅力。
リピート必至のサービス満点な接客が印象的です。
つけ麺 大盛り! Instagramフォローすると 大盛り料金無料やってました。スープは酸味が強めです。味は濃いめでした。麺はけっこう冷たくしてあるので最後らへんは スープがぬるくなります。
ペイペイ利用可能。年中無休になってました!!ずーっと気になっていたので、腹ペコ3人組で行ってきました!まずはじめに、、、めっちゃキレイ!モスバーガーだった時も、佐世保バーガーだった時も、知っていますが、店舗改装が素晴らしく最高!キレイ!広い!一人でもグループでも可能!しかも、ランチは250円プラスで色んなセットが付けられるのも良い!セット付けなくても、ご飯か麺大盛りのサービスもあり、いっぱい食べたい人には最高でした。さらにサービスのもやしのナムルも手作り杏仁豆腐も、優しさに涙しながらお腹いっぱいです。ラーメンも 塩、醤油、背脂ラーメンの3種類を頼んで3人で食べ比べてみましたが、どれも味や、麺が違うので楽しすぎる!次はコレとアレ食べたい!と、話しながら来週また来たいと思いました!
卵とじのラーメンがいただけるとの事で伺いました。和風と書かれていましたが、個人的には味が濃く感じました。あと卵ももう少し多めだと嬉しかったです。名古屋ではたまに見かけますが、岐阜にはあまり卵とじらーめんを食べられるお店がないのに気になる方は是非お試しあれ。もやしと杏仁豆腐の無料サービスは嬉しかったです。
何回かリピートしているサービス満点のお店です。まずはフードロスを防ぐために、来店客に聞いてから、ピリ辛もやしとデザートの杏仁豆腐がラーメンにつきます(我が家は毎回頼みます)ラーメンを食べる前に食欲をそそるピリ辛味のもやしと、ラーメンの最後に冷えた杏仁豆腐は口の中がサッパリしておすすめです♪肝心のラーメンは定番の醤油ラーメンや鶏白湯、担々麺等、バリエーション豊富で美味しいです。特にファミリーにオススメなのが、大人顔負けの量の醤油ラーメン一杯がお子様は平日100円。令和6年の夏休みは、期間中ずっと100円らしいです😳お財布に優しいし、美味しいし、他にも唐揚げやチャーハンは、すごいボリュームです。(ラーメンと一緒にオーダーする時は量に注意が必要。)よく近くの学生さんも来店しているようです。とても忙しそうなので、こちらも配慮できると良いですね。美味しかったです。ご馳走様でした😋✨✨
名前 |
ながらぱいたん珀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-215-8289 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

口コミが良いので気になっていました。日曜日の開店前に訪問して待ち人は一人。鶏白湯ラーメン、坦々麺(塩)、ノーマル餃子とシソ餃子のあいもり(×2人前)を注文。万人受けするスープの味。坦々麺は辛味とコクがしっかりありました。餃子はジューシーで、シソ餃子は大葉と梅の風味があって美味しかったです。味もやしと杏仁豆腐がサービスでついてきて2800円は安いと感じましたし、接客が気持ち良く、また来ようと思えるお店でした。