星天qlayで味わうワインとビストロ!
MuM’の特徴
相鉄線の高架下に位置するアクセス良好なワインバーです。
新しくオープンしたEゾーンで、話題のワインが楽しめます。
ランチメニューも充実しており、訪れる価値があります。
お昼にチョイ飲み💛ハッピーアワーに掲示にガン見していたら店長さんらしき方が出てきてくれて説明してくれました「今飲めますか?」と聞くと「ワイン・ツマミあります」と言う事なので入りました店長さんにOFF券頂きましたランチメニューも見ると美味しそうですね今回頼んだワインはオーストラリアワインの「コーナー」オレンジの皮で発酵をしたワインらしいほんのりと果実の香りで辛口飲みやすかったですこれに合うツマミもチョイスしてもらって生ハム映える器でした✨もう1杯にワインはニュージーランドの「クロ・アンリ」赤飲みやすい「コーナー」からだと赤の渋みが強烈に感じましたが美味しかったですとても居やすい店で心地よかったですスタッフさんも優しくて笑顔が素敵💛チョイ飲みでしたが店長さんに心を奪われたかも( ´艸`)ご馳走様でした。
ワインが美味しかった。またランチでも伺いたい。
平日2名で伺いました。お料理もワインも大満足、店員さんの接客もホスピタリティに溢れており楽しい時間を過ごすことができました。ワインもジャケ買いでしたが、とても美味しくいただけました。グラスで頂けるものも気になったので、1人で伺っても楽しめると思いました。
相鉄線の高架下、星天qlayの新しくオープンしたEゾーンにあるお店です。天王町駅から徒歩1分。カウンターが中心のお店です。カウンターは、お酒やおつまみなどを作るスタッフの作業場所を囲む形。キチンとされていて内側が見えても不快感は無し。厨房は見えないようになっています。やや高めの椅子で、椅子の下が荷物置きになっていて便利です。テーブルも2人用のものかな?いくつかありました。夜に行きました。オープン記念なのか、スパークリングを1杯サービスでいただきました。お酒はお薦めのワインやボトル、クラフトビール、諸々。八角が効いたサングリアは美味しかったです。お食事は、まだバリエーションは少ないかなという印象でした。「おでん+ポトフ」の「ポでん」というお料理をいただきましたが、私は率直にいってリピートは無し。他にも2、3のメニューを頂きましたが、今回は、私が飲んでいたワインとぴったりとあって「これだ!」というのには当たらず。スタッフさんの感じは良きですね。メニューを眺めていると、適度にお薦めのお話しなどしてくれました。まだオープンして間もないという感じで、お食事の提供スピードなどは気になるところがありますが、また良くなっていくのかなと思いました。今度はランチに行ってみようと思います。
食事してる際のスタッフの目の動きで少し思う事がありました、リピートはないです。
おいしかった。安かった。
オープン2日目のランチで伺いました。ランチはカレー中心🍛エビカツカレーを食べました。美味しかったです。カウンターとテーブルで15名程度のキャパかな。オペレーションはこれから期待。夜のフードメニューもおいしそうでしたのでまた夜にでも。
名前 |
MuM’ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-8018 |
住所 |
〒240-0003 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2丁目45番地3 星天qlay E 1-2 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅直結の落ち着いたワインとビストロ料理のお店。ワインの種類が豊富で特にナチュールワインが多く、ボトルの価格も酒販店と同じくらいのコスパのいいお店でした。味ももちろん👍カウンターバーの様な雰囲気ですがお料理もおつまみからメインまで揃っていたので次回は1軒目に利用したいと思います。ご馳走様でした!