グランドオープンの噂のプリン。
極生プリン専門店 湊の特徴
噂のプリン専門店で、3種のプリンが揃っています。
クリームブリュレも楽しめる、スイーツ好きにはたまらない。
グランドオープン時の混雑具合は、大人気を裏付けています。
素晴らしくおいしい。極生プリン、トロトロで美味しい。クリームブリュレもさらにトロトロで、カラメルはパリパリで厚め、最高😀
会社の方が噂のプリン専門店に行かれるとの事で便乗してお願いしました。11時には完売する時があるとの事で心配でしたが、平日だったので購入できました。硬め、とろり系色々ありますが、飲めるプリンと言う感じでトロトロです。今回はビターとスイートを食べましたが、ソースが別添えなので途中で味変できます。来月は自分自身も可児市に用事がある為 今度は違う種類も購入してみたいです。
大人気のプリン屋さん行ってきました。特にブリュレが、おすすめです。サクサクフワフワトロトロですごく美味しいです。インスタの乗っ取りにあい大変みたいですが、新しいインスタフォローさせて頂きました。新作も期待しています。
2024年12月26日グランドオープン時に来店。11時開店だったが、オープン日なので15分前に到着するも、30人ほどの列が。プリン専門店だけあって、メニューは4種類のみ。極生プリン クリームブリュレ ¥400極生プリン ちょこれーと ¥420極生プリン びたー ¥390極生プリン すいーと ¥390今回は、すいーと以外の3つを注文。極生プリンクリームブリュレは、注文を受けてから表面を焼いてくれるので、パリパリ感が良い。なので、1時間以内に食べるのがオススメ。味は…何だこれ!期待を軽く超えるおいしさ。専門店だが、正直ここまで美味しいとは思っていなかった。極生プリンびたーは、クリームブリュレのあとに食べたので味は想像できたが、このびたーソースをかけて食べると…まず、美味しいのは当たり前なのだが、何を考えながら食べたかと言うと、ちゃんと高級感が味にあるし、入っている瓶もかわいい♪コレは間違いなく、ちょっとした手土産に持って行っても、間違いなく相手に喜ばれる!…いい店、見つけた(笑)さて、最後の極生プリンちょこれーと。一番高い商品。¥420一口食べてわかった。おそらく、以外とこれが一番原価が高い様な気がする。究極のちょこれーとプリンは、間違いなくココで売っているこの「極生プリンちょこれーと」だ。まず、チョコレートの味が濃い。まるで生チョコレートをスプーンですくって食べている錯覚におちいった(笑)コレは美味い!少し高い様な気がしていたが、食べて納得。これならこの価格になる。お土産にも、自分へのご褒美としてもオススメなお店でした♪
名前 |
極生プリン専門店 湊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

1つ400円近いプリン🍮種類はプリン🍮3種とクリームブリュレのみ。友達に会う時の手土産や実家へ行く時の手土産にちょうどいいかもしれません。営業開始時間が11時⏰と遅いので、時間にゆとりを持って動きましょう。表の駐車場は大変狭く、第二駐車場を確認しておくといいでしょう。そして肝心のプリンは🍮極生プリンすいーと390円極生プリンちょこれーと420円を注文どちらも、極生というだけあって、口溶け滑らかでトロトロで美味しかった☺️極生プリンすいーとはカラメルソースが別でついてきたので、蓋を開けてからかけて食べました☺️どちらもすごく美味しかったのでまた食べたいですが、だいぶ根が張るのでやっぱりお土産用ですかね??