秦野IC近く、ドトールで一息。
ENEOS 秦野中井ICSS(ENEOSモビリニア)の特徴
ドトールコーヒー併設のスタンドで、のんびり休憩可能です。
秦野中井IC近くで、長距離運転前の給油に最適です。
洗車機と広い駐車場が魅力で、快適に利用できます。
空気圧入れる装置がかなりやりやすいタイプなので、よく利用します。ただ、洗車料金は高めです!それに、年末の大晦日付近になると、大渋滞します!
洗車、ドトールコーヒーで利用します!!意外に穴場です。インターに近いので基本車じゃないと来づらい場所なので小さい子供もいなくて静かです。店員さんも良い感じです。
ドトール付きのセルフスタンド。東名高速道路の近くだから朝は常に満車だった。
メインの大通りにあります。給油にどうぞ。また、ドトールコーヒー店も敷地内にありますのでいっぷくにもどうぞ。
東名高速道路の秦野中井インターチェンジを出て、左に曲がり秦野市街の方に向かうと、ドトールコーヒーを併設したENEOS Enejetのマークが見えてきます。広大な敷地があるガソリンスタンドで、郊外型で非常に広く、都会のせせこましい給油だけのGSとは違い、洗車スペースもたくさんあって、吹き上げや車内清掃も非常に便利です。ドトールコーヒーがあるのでドライブの途中の疲れ等を癒すのにも最適です。
年末年始、栃木で洗車して改めて気付きました。シャンプー洗車が高い!300円差。しかも栃木の方が工程が丁寧。同じエネオスだったら全国均一にして欲しいです。
洗車機を利用しました。吹き上げタオルは無料で貸し出してるのに、マット洗いは¥100もとるの⁉️有料の所初めて見た‼️せめてマット位は無料にしてよ~😓ENEOSさん。
秦野中井ICの近くにあるドトール併設のガソリンスタンド。裏側にドトールの駐車場あり隣には近隣にはない位の広い洗車場スペースもあります。給油時の選択画面でドトールの飲食の注文も出来るので両方利用の方はとても便利だと思います。
セルフが、基本のガススタだけど、スタッフの兄さんの笑顔、感じが良い。秦野中井インター最寄だけど、高くないし、広々して比較的混み合わない。土日は広々洗車場が人気。
名前 |
ENEOS 秦野中井ICSS(ENEOSモビリニア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-84-5128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ガソリン入れるのは殆どここで給油後にドトールによく行きます。店員さんの対応は本当に丁寧で大好きなドトールです。