秦野市の老舗で濃厚フカヒレ!
チャイナガーデンの特徴
高級感漂う外観で、訪問をためらうかもしれませんが、価格は意外と安いです。
自家製秦野産の梅を使った梅ジュースが200円で楽しめるお店です。
地元の素材を活かした本格的な中華料理がリーズナブルに味わえます。
市内のラーメン専門店で食べるよりはるかに高級感があり値段も安いと思う。ここなら来客を連れてきても恥ずかしくない。店内のオブジェも素敵です。
ランチで行きました。注文したのは豚肉の柔らか煮込み+ランチセット1,410円ボリュームがすごいです。普通はメニューの方が立派なケースが多いですが、実物の方がすごかった。もうおなか一杯です。味も私的には少々甘めに感じましたがおいしかったです。
丹沢の登山帰りに遅めのお昼ごはんに伺いました。お昼は2時で終了ですが20分前に入られました。今月のランチの麻婆豆腐ランチ880円をチョイスしました。サラダ、スープ、揚げ物、漬物、ライスが付き、コスパは良いです。結構お腹いっぱいになりました。麻婆豆腐の味付けはあまり辛くはないし一味足りない感じ。スープは極薄味です。登山後だと全体的に薄味かな?揚げ物は何か判らなかった。練物的な?お腹はいっぱい。ごちそうさまでした。
単品で色々注文するとと飯類が最初にでてきた。単品で頼む時は提供の順も指定しないと😭中華料理店だから当然順番どおりだとたかをくくっていたのが失敗でした。ホイコーローは味がかなり濃い。
HP等でメニュー見れば金額わかるが、外観が高そうな店舗イメージで入店をためらってしまう。創業40年らしい。美味しいが、メニューが定番に収まっているので、新鮮さは弱い。店内は開放感あり居心地はよい。支払いクレカ決済可。
麻婆豆腐定食を注文させて頂きました。ご飯は大盛を注文しましたが、麻婆豆腐の量も結構深い皿で個人的に大満足でした。
秦野市にある老舗の中華料理屋さんです。交差点の角にありますが、どちらからでも駐車場は入れます。左折で入るように行くと入りやすいです。日曜日のランチで行きましたが、店内は9割ほどお客さんが入っていました。店内はパーティションや空気清浄機がきちんと設置してあり換気や消毒もされていて気になるかたにも安心です。連れと二人で行き酢豚セットと五目チャーハン、デザートにごま団子とイチゴアイスを注文しました。お値段もリーズナブルでお料理もとても美味しかったです。店員さんたちも皆さん感じの良いかた達ばかりでした。他のメニューもどれも美味しそうでまた近いうちに行こうと思います。
個人的には気にしませんが、コロナの感染症対策は設備やパーテーションなどバッチリ。ランチタイムの値段はとても安いが味は普通。
キノコと野菜のうま煮そばを食べようとお店に入ったらメニューにフカヒレラーメンが目に入って珍しかったので注文、味は薄めで普段、ラーメンのスープは残しますが今回は飲み干しました。
名前 |
チャイナガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-82-0266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

休日夜、立ち寄りました。駐車場は広め。店内も広くて天井も高くて雰囲気がいいです。料理に関してはお値段はそんなに高くなく美味しくいただきました、コーンスープ、量がたっぷりありました!ランチも今度行ってみたいです。