市場隣の昭和レトロ食堂。
寿食堂の特徴
昭和レトロな雰囲気で、懐かしさを感じる食堂です。
他では味わえないオリジナルメニューが魅力の一つです。
卸売市場の隣に位置し、アクセスも便利な食堂です。
大衆食堂、しかしオリジナリティあふれる昔ながらの食堂ではあるものの、メニューがいわゆる大衆食堂のそれではなく、他では食べられないようなものがある。オムテン、豚みそはまさに看板メニューか。豚味噌はとても味が濃いのでごはんが進みます。
本当に昭和レトロ、それも昭和40年代って感じですね〜ランチでオムテン定食800円いただきました。卵の下はご飯の上に豚肉とキャベツの炒めものがしっかり入って、ケチャップもシンプルだけど美味い!なんか懐かしさ感じます。このままずっと続けてもらいたいなって思います。
市場の入ってすぐの処にある食堂で、店内は昭和チックな作りです。営業時間は、日曜、祝日を除く11時から13時までです。鶏の唐揚げ、豚の生姜焼き、野菜炒めやラーメン、豚味噌ライスなどがあり、単品は700円、定食は800円です。お弁当も600円で営業時間内であれば大丈夫です。今日は、オムテンを注文しました。ご飯の上に炒めた豚肉とキャベツがのっかっていて、この上に薄焼き卵が被さって、たっぷりのケチャップがかかっています。私の後に入ってきた二人もオムテン頼んでましたので、人気メニューなのかもしれません。美味しくいただきました。
卸売市場の隣にある小さな食堂。この昔ながらの店構えがまず最高!メニューは定食がメインで値段も700円くらいなのでお財布に優しいのも良い。そしてこの店の名物?オムテンを注文。見た目はオムライスですが、たまごの中にはライスと野菜炒めが入っていてボリューム満点でした!セットの味噌汁と漬物もお店の手作りでとても美味しくいただけました(^-^)
市場内にある、古き良き大衆食堂。オムテンを注文すると、ご飯の量を聞いてくれます。オムテンは単品もありますが、セットにするとお味噌汁やお袋の味の小鉢がついてきて、とてもお得です。
店のテーブル席に座ってお茶🍵をいただき注文する方式ですが、お茶が美味しかった!定食メニューは、全て700円でしかも美味しくてボリューム満点でした。いく品かテイクアウトあるようでしたし店の人も感じ良かった。
名前 |
寿食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-68-3816 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

出張中にお昼ご飯をと探していて口コミ高かったので、伺ってみました。市場の中に併設している感じの食堂で、地元に愛されてるって感じでした。店内にメニュー本は無く壁に書いてあるメニューが頼り。とりあえずオムライスっぽい名前のオムテンを注文。出てきたのは卵の下に肉野菜炒めとご飯が敷いてあるオムライスっぽい料理。なんかありそうで無かった料理でした。味は実家で食べるような安心感ある味。これで800円なら大満足ですね。店内のお姉様方も優しくまさに近所の定食屋って感じですね。