保土ヶ谷の小学生も愛する、ピクニック広場!
ピクニック広場の特徴
小学生の遠足にも利用される、広々としたピクニックスポットです。
明るくなった広場には、木陰付きの大きな木があります。
なだらかな斜面で、テーブル付きのベンチも整備されています。
木をかなり伐採して、明るくなりました。みんなでお弁当食べれば、美味しさもひときわ。ワンコも喜びますよ。
大きな木かあり木陰になるところもあります。お弁当持参でピクニック最高でした。テントを張って寝転んだり緑いっぱいです。
なだらかな斜面に、テーブル付きのベンチがあります。
芝生広場で、ベンチも有ります。お弁当持参で皆さん寛げる広場です。春は梅や桜が咲いて綺麗です。朝早く来ると、鳥が鳴いていて、癒やされます。
芝生の斜面になります。テーブル椅子も多少あります。目の前がドーナツ広場なのでそこで遊んで、休憩や飲食は広場で何回以下と思います。トイレは梅園の近くにありますので歩いてすぐです。裏の南万騎が原の方の駐車場から来た方が近いです。
第二駐車場から少し山道を登ると、山に来た気分を味わうことが出来る広場です。ピクニックするのも楽しそうです。
名前 |
ピクニック広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-353-1166 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

保土ヶ谷区内小学生の遠足でも、使われるくらいに広いのでたまには、ピクニックって気分の時にはオススメです。