揖斐の懐かし味、手打ちうどん。
広瀬屋の特徴
1965年創業の自家製麺を楽しめる和食処です。
昔ながらの味わいが堪能できるミニ丼ランチがあります。
揖斐川の街中に位置し、訪問しやすい立地です。
揖斐郡揖斐川町脛永¥1360円ラ、デ11:00-20:30木(休)2024/4/2揖斐川の街中にある地元の1965年創業の手打自家製麺類の和食処。揖斐川の岡島橋の南の街道沿いにあり、赤い建屋は和モダンなたたずまい。木のカウンター席や、木の堀ごたつ式のテーブル席もある。メニューはカラー写真入りで様々な種類があり迷う程であるが、最初に冬季お勧めランキングメニューもある。ここでは一番人形の天入り味噌煮込みうどんを注文する。天ぷらの海老と味噌煮込みうどんは人気とあってその店本来の基本の様な飽きのこない味わいである。素朴な味噌と馴染むうどん。よく煮込まれて茶色くなり、花麩と葱等。特別な特徴や特筆さはないが誰にも受け入れられる普通さが人気の所以と感じられる味噌煮込みうどんであった。
ミニみそヒレカツ丼とうどんセット 1,150円税込美味しかったです。まじめにちゃんとしている店という感じで好印象。メニューもたくさんあるし、近くにあったらいいな〜。
ミニ丼ランチのミニかつ丼と半うどん😋 昔ながらの味っていう感じでしょうか🎵美味しく完食しました(o^-')b !お客様に入店前の消毒と体温計測がしっかりされておりコロナ対策を行っていました‼️店内には掲示案内も徹底されていて安心感が高いお店ですね。次は味噌カツを食べてみたいです~😋
昔、親に連れて行ってもらって美味しかった記憶があり、行ってみました。やっぱり、うどんが美味しかったです!お得なランチも各種ありこれから、ちょくちょく通って、色々食べてみたいと思います。
名前 |
広瀬屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-22-1437 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大昔に揖斐の交差点にあつた時訪問しましたが、何十年ぶりかの訪問です。カツ丼を食べましたが、美味しいのですが昔の食べたカツ丼とギャップが有るのは何故でしょうかね~