藤原岳、多志田山を楽しむ。
多志田山の特徴
標高965mの多志田山は、ハイキングに最適な壮大なコースです。
藤原岳を通るコースの多志田山は、自然の魅力が満載です。
灌木帯に囲まれたピークからの眺望は、静かな山の魅力を感じられます。
藤原岳には、多志田山を通るコースが楽しいと思います。
標高:965m、座標:N35° 9′09.1″、E136°27′18.0″に位置し、灌木帯の中にピークがあるため眺望は皆無。藤原岳側から到達した場合、山名標が背面を向いているためスルーしてしまうので注意が必要。また治田峠(はったとうげ)方面へはピークより右手方向へ分岐すること。(南西方面へ伸びる尾根へ乗る)真っ直ぐ進めば激下りの「孫太尾根」(難路)となり、いなべ市新町方面へ下るので要注意。
名前 |
多志田山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ガスってると山頂が見つけにくいです。多志田山から草木までの下山時は右へ右へ進むべし。