家族で楽しむドングリハウス。
おのファミリーランド オートキャンプ場の特徴
手作り感あるこじんまりしたキャンプ場で、落ち着ける環境です。
鉄人の湯を利用してリラックスできる温泉施設があります。
囲炉裏のある珍しいバンガローで特別な体験が楽しめます。
手作り感のある、こじんまりしたキャンプ場で「鉄人の湯」という温泉が利用できます。スタッフさんがご高齢の方でした。
初めてキャンプサイトを利用しました。茨城県からは車で2時間弱で交通の便はよかったです。スタッフのおばちゃん達も良い人でした。男子トイレは綺麗でしたが便座の所は狭かったが気になりませんでした。サイトに関してはちょっと狭かったです。山側だった為か虫が多かったです。強いていえばもう少し芝の整地をして欲しいです。お世話になりました。
土日なのに当日予約出来ました。
1番大きなバンガローを利用しました。手作りのバンガローです。部屋が書いてある収容人数より狭いのでマイナス2人で考えた方がよいです。
初めて利用しました。敷地は道路が狭いのに注意して過ごせは快適。天然温泉もあり、キャンプ利用者なら夜20時まで受付可。消灯は22時。自然の中での就寝は格別。『どんぐり広場』は子供達が開館時間をとても楽しみにしていて、安心してキャンプをする事が出来ました。良心的な経営者様です。
トイレ、お風呂きれいです🎵消灯時間に厳しいのですが当たり前で、夜は静かで懐疑的でした🎵
囲炉裏がある珍しいバンガロー。行ってきました。結論から申しますと個人的には大満足。オニヤンマが飛び交う大自然。それでありながらスーパーまで車で7分程度。何より囲炉裏があるバンガロー。外でバーベキューしたり屋内でピザを焼いてみたり雨に見舞われても楽しむ事ができました。懸念があるとしたら。今回はとても空いていたので良かったのですが、配置を見る限り混んでくると、お隣さんとかなり息苦しい距離感になることが想定されます。
久々の家族旅行でした。ワンコ連れだったので、ドッグラン付きのコテージで、のびのびとBBQを楽しんだりできました(^-^)オーナーさんも親切な方で良かったです。また福島に行く時にはお世話ななりますので、宜しくお願いします(^-^)ありがとうございました!
行ったかなぁー?
名前 |
おのファミリーランド オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-72-5365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

まず一番感じたのは、少し寂れてしまっていて、キャンプ場自体は平均くらいの広さだけど、受付より遠いサイトは手入れがあまりされていなく、本当にただ山を切り拓いた感がすごかった。そこのサイトに行く山道も、枝がすごく落ちていて、車では行けなさそうだった。今回トレーラーキャビンに泊まったけど、扉の鍵が閉めずらいし、傾いてるし、床がギシギシしてるし、古さが凄かった。40くらいのサイト数(コテージ、キャビン含め)あったけど、泊まってたのは4、5サイトくらい。だから超静か。騒ぐようなキャンパーもいなく、のんびり出来てよかった。近くに遊び場みたいな所があったけど、1階の砂場だけ。2階にもあったみたいだけど、閉鎖中。建物自体も老朽化が凄かった。ちょっと不気味。夜トイレ行くのは真っ暗だから、懐中電灯必須。トイレはまあまあキレイにされてたけど、こちらもなんか外観が不気味。お風呂は「鉄人の湯」って言う鉄成分が満載の茶色の湯だったけど、気持ちよかった。お風呂は最高でした。でもやっぱり申し訳ないけど、ちょっとリピートはごめんなさい。もう少し整備し直されてたら来るかもだけど、今のままはごめんなさい。