昭和の喫茶店でスイーツ三昧。
カフェ・ド・ラサールの特徴
平日の雪の日のモーニングは人もまばらでゆったり楽しめる雰囲気です。
モーニングセットにはボリューム満点のうどんや茶碗蒸し、豆乳ドーナツが付きます。
土曜日のモーニングドリンクはクリームソーダ(赤)アイスとホイップクリームがいっぱいモーニングセットでうどんと茶碗蒸し、豆乳ドーナツが付いてきますボリュームあります気になっていたクラシックプリンも追加昔ながらのしっかりしたプリンで、こちらもホイップ山盛りにチェリー付き❣️昭和の喫茶店のプリンという感じ朝のモーニングでスイーツ三昧できます店内は赤いソファシートで落ち着いた懐かしい感じです駐車場は割と停められると思う朝7時からやっていますランチも興味あるので、今度行ってみようと思います。
モーニング(ホットコーヒー)を注文しました。コーヒーはやや酸味がありました。茶碗蒸しは出汁が効いていて、うどんはほどよく腰がありました。自家製お豆腐ドーナツは若干油を感じますが、甘すぎず2個軽く食べました。モーニングがとても良かったので、気になっていたプリンも追加注文しました。期待通り、昔ながらの固めで、卵を感じられます。想像以上に大きく大変満足しました。店内のクラシック音楽やスタッフの方の雰囲気が良く、また来たいです。
初訪問です。建物の外観どうかなぁと思っていましたか、レトロ感の雰囲気もありながら清潔で、美味しかったです。イタリアンスパゲティは、鉄板に卵を引いたナポリタンでボリューミーでお腹いっぱい。もちもちの麺で美味しかったです。ミックスジュースも、注文後作っていただき、量もたっぷりでした。暑い日でしたがエアコンも涼しく効いて良かったです。カラフルなソーダや、モーニングも気になる。
山県市に向かう途中でモーニングが出来るお店を探していたら出てきたので訪問!朝からドーナツ!!!と茶碗蒸しとうどんは重いかな?😂と思いきや案外食べられちゃいました!アイスコーヒー¥480でこのクオリティのモーニングは最強では…😂ドーナツは揚げたて?の熱々でふんわり柔らかでとても美味しく茶碗蒸しも熱々でした🥰👏店内はレトロ感満載で癒し空間!朝からシニアの方たちの溜まり場でした😂🙏PayPay使えます!駐車場広め。
モーニングのボリューム満点です。あたたかいうどんと茶碗蒸し、あつあつのお豆腐ドーナツが2つ付いてきます。ドーナツは優しい甘さでそこまで重くないので2個ペロっと食べられます。かためのレトロプリンは朝から食べることが出来ます。本来は生クリームとさくらんぼがのっています(私は苦手なので無しにしてもらってます)レトロな店内とお店のママさん、スタッフさんも気さくでほっこりします。お持ち帰り用のドーナツもあるのでお土産にもおすすめです。
いいですねぇ。昭和レトロを嫌でもいや、嫌というほど満喫できる古き良きザ・喫茶店。たまたまふらっと入ったらあーた、テレビゲームのテーブルがあったので陣取ってみた。僕、ゲームが嫌いなので人生で一度もやったことないけど大和田(爆)。ま、雰囲気を味わうには打って付けだろう。「熱い珈琲をお願いします」と言ってから5分後にトレイが目の前に供された。おいおい、珈琲の他にドーナツ(2個)、うどん、茶碗蒸しが載ってるじゃん。しかもドーナツは自家製らしくてそこらの専門店より美味しい。いいですねぇ。これでワンコインとは素晴らしい。近所にあれば足繁く通うのに。案の定、地元のお年寄りたちが大きな声で会話をしながら珈琲をすすっていた。(2023_09_22)
名前 |
カフェ・ド・ラサール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-237-4420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日の雪の日に行ったからか、モーニングの時間も人はまばら。モーニングにはミニうどん、豆腐ドーナツ、茶碗蒸しがつく。どれもとても美味い。驚くほどの美味さってわけではないけど、この価格だったらなんの文句もない。というか有り難い。店内の雰囲気はとてもレトロ。一人新聞を読みながら寛いでいる初老の方も絵になる。