圧迫感あるコースを体験!
千葉国際カントリークラブ【PGM】の特徴
駐車場が狭く、デパートのような立体駐車場です。
竹アウトから竹インのコースが体験できます。
Aグリーン前半は圧迫感ある印象を受けました。
3連休の前の金曜日に訪問。丘陵コースを、天気も良く、緑の芝生がとても良く映りました。食事も満足、お腹いっぱいでした。
竹アウト→竹イン、Aグリーン前半は圧迫感あるコースが多かった印象です。後半は一変して広く感じて、距離もあまりないかなぁと思いきや、打ち上げなコースが多くかんじて(いい所に打てばそうでもないのかも)、グリーンも結構早くて意外にスコアが伸びることはなかった😭でもキレイなゴルフ場で、クラブハウスも女子ロッカールームも浴場も良かった。入る時間はなかったけどサウナがあるのも嬉しい!そして、お昼に食べたカツカレーが衣ザクザク、お肉は適度に脂もあって柔らかく美味しかった(^^)
名前 |
千葉国際カントリークラブ【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-35-4325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

運転手向け駐車場はデパートのような立駐でかなり狭い。日向を避けるなら下階に止めるしかない。クラブハウス立入可。キャディマスター室はクラブハウスの右手から入る。立入OKなのでここで札を直接受け取ってその場でキャディバッグを受け取れる。控え室はクラブハウスと駐車場の間の道を下ったところにある。外ドアが鍵かかってれば、自販機側のドアからも行ける。トイレはここにある。控え室はテレビはあるが、座椅子が1脚あるだけの部屋。ここに滞在はちょっときつい。ゴルフ場のスタッフが運転手向けの食堂がある感じの話をしていなかったため、無い可能性が高い。車で2分くらいの場所にミニストップあり。