帯広名物の豚バラ丼、松江に!
元祖豚丼屋TONTON 松江店の特徴
松江に新しくオープンした十勝丼のお店です。
帯広名物の豚丼を楽しめる貴重な場所です。
毎日温かい店内で落ち着いて食事ができます。
店内は暖かかったです。結構待つかと思いきや10分ほどで提供されました。ハーフ\u0026ハーフ美味しかったです🐷🍚山椒パウダーで味変できて良かったけど、並盛りのごはん300gは女性には少し多いかな〜?焼肉屋さん並みにけむけむで匂いがつきますので、コートとかは着て入らない方が良さげ🍖
以前、広島県福山に同名の店舗がある事を知っていて一度行きたいと思ってたところ、どうもチェーン店だったようで、24年12月にこちらにもOPENしました。12月末まではOPEN特典として無料でひとサイズアップとの事で今回事前に電話連絡でテイクアウトで訪問しました。25日の20時頃でしたが、店内には4名程度のお客さんがおられ、スタッフも4~5名ほどで割と落ち着いていました。他の方のコメントにもあるように炭火焼のために店内は煙く臭いも結構していました。こちらの店舗は元喫茶店(更に前は美容院)を改装した状態のため、駐車場が狭いく駐車が不要な方は1割引きになるようで、私も徒歩で来店したので、結局大盛が821円で購入出来お得でした。支払いは現金かクレジットカードの2通りだけでした。帰宅してからレンジで少し温めてから頂きましたが、香ばしいタレの味も美味しく、今回は「バラ」を注文しましたが、厚みもあって美味しかったです。
帯広名物の豚丼のお店が出来ると言う情報を得て、今日の日を楽しみにしておりました。仕事終わりに夫婦で初訪問。何を隠そう、帯広の豚丼をこよなく愛する夫婦で、豚丼を目当てに帯広にハシゴしにも行きます。先ず、駐車場は数台分しか有りません。その為、車無しでの来店は1割引のサービスと太っ腹です。店内に入るとカウンターとテーブル席が多数有り、かなり広めのキャパ。気になったのは換気の悪さでしょうか?帯広の豚丼は炭焼き系か、鉄板焼き系かの2種類に分かれます。こちらは炭焼き系で、焼き場がオープンになっている為煙が店内に充満していました。煙の匂いが完全に身体や衣類に染み付いてしまいました。改善すれば★5です。丼メニューは暫くはロースとバラのみの提供との事です。但し今はオープンキャンペーンで無料グレードアップ出来ました。なのでロースとバラを大盛りでテイクアウトしました。バラの肉厚は帯広と同程度で満足ですね。ロースは肉厚がちょっと薄いと感じました。今の倍は厚みが有れば良いのですが。タレや肉の味、焼き具合は本場に限り無く近いと思います。支払いは現金とクレカのみ。もっと増えたら良いのですが。島根で本場に近い豚丼を食べられて良かったです。
豚バラ丼(大)いただきました。肉厚で柔らかく香ばして美味しい、最初味は薄いが追いダレがあるのでご飯が進みます。ただ味噌汁の器が持ちにくい。12月30日までは同料金でワンサイズアップできます。駐車場は店前と道の反対側(のぼりがある所)に3台分、バイクと自転車や徒歩の人は精算時に言うと1割引になります。比較的交通量が多いので店前駐車は気を付けて下さい。現時点では現金とクレカ(現物)精算のみです。今のところApple Pay等不可。
オープン時間過ぎ位に行きました。初めてだったのでバラ肉とロースのハーフ\u0026ハーフにして味や食感の違いを比べました。並ですがご飯が300gなので女性だったらガッツリ食べられるのでは...甘だれで美味しいです。1月限定メニューの生姜焼きも食べましたが、生姜が強めですが甘だれがしっかりしているので食が進みます。お肉は松江のお肉屋さんの物でした。駐車場は店の前と道路挟んで向かいにあります。1つ気になったのは換気です。開店してあまり時間経ってないのですが、店内少し煙ってます。匂いも付きます。電話予約も出来るので気になる方は予約してお持ち帰りが良いのかもしれませんね。
名前 |
元祖豚丼屋TONTON 松江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8885-2904 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

東日本ではよく食べてた十勝丼を食べさせてくれる店が先月松江に出来ました。美味しかったです。丁寧に作られているので注文から着丼まで時間はかかりますが休日であれば大丈夫かな。paypayも使えてありがたいです。