竹林の中、猫が和むお寺。
香林寺の特徴
竹林の中に鎮座するお稲荷さんが魅力的な寺院です。
松永記念館の隣に位置する広々とした寺院です。
季節ごとに咲く花々が手入れされ、心和む風景です。
竹林の中にお稲荷さんが鎮座しています。
いつ、いっても、静寂で、落ち着いた、雰囲気が、好きで、心が、やすらぎ、心が、洗われる、境内に、いる、沢山の、猫の、のんびり、した、動き、心が、和みます。いつも、心が、安らぎ、ます。
松永記念館のお隣のお寺です。良い雰囲気なのでご一緒にいかがでしょうか。
静かで、奥の竹林も見事です。毎週、ウォーキングの途中に手をあわせます。
御住職がとても穏やかで親切です。
松永記念館を訪ねた折に見学させて頂きました隅々迄手入れされていて清々しいですね。
季節ごとに花々が咲き良く手入れされていてここなら静かに眠れる(-.-)Zzz と、想いにふけ込む今日この頃。
広く手入れの行き届いた、見どころも多い寺でした。
大変由緒有るお寺さんです。この前庫裏の軒瓦修理しました。
名前 |
香林寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-22-7240 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

広くて立派です。十二支の仏像のは雰囲気があって魅力的でした。