よもぎ粒あん団子とともに。
東弥だんごの特徴
よもぎ粒あん団子やみたらし団子を楽しめるお店です。
ふわふわかき氷(甘酒)が人気でおすすめです。
バーベキュー用に冷凍みたらし団子が手に入る便利なお店です。
おだんご🍡大好きな家族を連れて行きました。みたらし&醤油をテイクアウト。焼き立ては勿論美味しいのですが以外に冷めても柔らかです。注文は店内にある用紙に個数を記入して渡す方式なのでやや面倒でも間違いはありませんので良いですね。スタッフさんのお人柄とも相まってものすごいホッとスポットです。
持ち帰りもできますが、ゆったりとした空間なのでイートインもおすすめです。注文はこちらで書いたオーダー表をカウンターに出します。セルフです。注文を受けてから焼くので時間はかかります(我慢してください😊)カウンター横にフリードリンクで珈琲・お茶あります。テイクアウトの方もいただけます。お団子は季節限定もあってどれにしようか迷います。甘じょっぱいみたらしは必須醤油だんごは少し辛めな気がします(私のもう1本はよもぎきなこ)今日ははじめてイートインして彩り団子と抹茶のセットをいただきました。串に刺してなくて1個づつなので迷った時はこれがいいかも。抹茶とのセットですが先に紹介してるフリードリンクで珈琲ありますので私はしっかりいただきました😅少し肌寒くなってきたのでぜんざいも食べたかったなぁ(栗ぜんざいは終了してました)道の駅やまとから近いです。近くのデイサービス利用の方々がいらっしゃいました。車椅子やご高齢の方が来られるということはトイレや店内が利用しやすいのだと思います。車椅子は正面入口ではなくお店の横から出入りできます。店内は椅子席、ソファ席の他に座敷もあります。お店の外にブランコや椅子テーブルがありますのでお天気いい日は空や山を眺めながらのんびりとした時間を過ごせます。
よもぎ粒あん団子、みたらし団子、五平餅団子をいただきました。どれも注文後に焼いてくれるので、出来立ての香ばしさが楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごすことができました。値段もお手頃で、気軽に立ち寄れるお店です。団子好きにはたまらない一軒ですね。
東弥だんごはたくさんの味がありとても大好きでちょくちょく友人と通っています。季節によって限定の団子が出たりするためとても良いと思います。外装&内装も個人的には好きです。セルフサービスで麦茶や水などもあります。最近いちごのかき氷を食べましたが果実が入っていて添えてあるお団子にも合っていて美味しかったですし値段も500円とお手頃価格。お団子を4本頼みましたが甘いものばかりだと結構お腹に来るのでご注意を。
ふわふわかき氷(甘酒)を頂きました。ちょうど良いサイズのかき氷で、価格もお手頃😊甘酒のかき氷は初めて食べました。甘味は少ないけどさっぱり美味しく、栄養まで摂れました。団子がついてるのも嬉しいですね♪ワンオペなので大人数で行くのはおすすめしないかなw
鮎を食べに郡上へ訪問した際に立ち寄りました。回りはのどかな田園で、とても解放感のある素敵な建物です。お団子はモチモチで、沢山種類がありました。のんびり過ごせる空間でした。
2023.5GWに子ども達が訪れる為、バーベキュー用に冷凍みたらし団子を買って来ました。炭でじっくり焼く、みたらし団子は格別美味タレ、きな粉が入ってるので焼くだけ2022.7小豆、醤油、タレを🚙の中でパクパク食べて初めて🔰見ました冷凍みたらし団子バーベキュー用に購入、七輪でチリチリ焼いても良し、これからの季節に最適です郡上産のコシヒカリを使ってるみたい🤭🎵2022.5.2ヤマトの道の駅からひるがの高原方面に向かう途中左側にあります。オープンした頃は入り口からオーダーできましたが変わりましたねぇ😅テラス席、ブランコ等綺麗に成りました🎵🍡もオーダーしてから作られるので嬉しいです🤗みたらし団子しょう油団子粒団子\u0026ヨモギ🍡とパン🍞を購入しました☺️
名前 |
東弥だんご |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-88-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日正午過ぎに来店。焼きたてを提供してくれるため、他の作り置きを提供するお店とは一味違う団子が食べられます。焼きたてのため、非常に柔らかく、あっさりしていて3.4本は食べれてしまう。定番のみたらし団子はもちろん、黒ゴマも美味しい。持ち帰りで、冷やして食べると、食べ応えがあり、焼きたてとは違う魅力があります。なお、遠方から来店して持ち帰る際は保冷剤等を持っていくと安全です。