箱根の静かな日帰りスパ、 露天風呂で心も温まる...
湯の里おかだの特徴
箱根唯一の早朝営業を行う日帰り温泉です。
露天風呂4つと内風呂を含む多彩なお風呂を堪能できます。
利用者の多くが感じる静かな山の中でのリフレッシュ空間です。
宿泊棟の裏に立ち寄り湯施設があるので車で行くとわかりずらい。温泉は温度が40℃くらいで長時間入っていられる。サウナに水風呂、内湯と露天がたくさんある。夕方に訪問すると来客数が少なく静かに温泉浴ができるのでオススメ♨️
車だと狭い急坂を登った所にあります。バス等だとホテルおかだ建物内のエレベーターで上り少々歩けば行けます。奥まっているせいか、近隣の他の日帰り温泉より空いている気がします。中は異性との待ち合わせにのんびりできるスペースもあり良いです。利用時はホームページから割引のリンクがあり直前でも割引できますので見てみて下さい。
箱根湯本から川沿いを上がって行くと車で5分位で着きます。歩くと30分位。送迎もあるようです。日帰り温泉施設としては穴場かもしれません。平日の昼に来たらお客さんは10人いなかったです。値段は入湯料1450円。タオルとバスタオルはレンタルでき、タオルの販売は200円です。4階建てで1階はフロント2階はお食事処、3階は休憩所と個室の休憩所、4階にお風呂があります。景色は山沿いなので何もありません。男湯は内風呂に露天風呂大中小3箇所に打たせ湯、寝湯とサウナがあります。また、貸切風呂もあります。長居はしないので2時間で入湯料1000円以内なら嬉しいです。
日帰り温泉で利用させていただきました。露天風呂の浴槽が5個くらい有ってそれなりに楽しめました。が、それぞれのコンセプトみたいな表示とかあると良いのかなと思います。せめて温度計でも付いていると良いかな。サウナも有ってちょっとテンション上がったのですが、ぬるい。80℃では15分入ってやっと汗が少し出るくらい。せっかくの立派な水風呂の出番なしです。お値段が少し高めなせいか、空いていて良かったです。2階のレストランのご飯も美味しかったです。
日帰り個室利用で行ってきました。清潔に感じる館内と個室、お風呂も寝湯、打たせ湯、バブルなど5個ほど露天風呂がありました。受付もとてもにこやかに対応していただきました。でも館内を裸足で歩くのに抵抗がありスリッパが欲しかった・・そして温泉は塩素の匂いでむせ返りそうになり長居できませんでした。個室はトイレも鏡もありませんでした。マッサージ機はとても良かったです。食事は・・・国産牛のセットを頼みましたがあまり美味しくありませんでした。本当に牛肉??🤨となりました。
平日に日帰り入浴で利用しました。予約なしで利用できる、温泉+食事+館内着+タオルで3500円というセット。良かったです。電車で来たのですが、箱根湯本駅からは1回100円で乗れるバスも循環してて、便利でした。お風呂も食事も交通も快適でした。次来るときは個室を予約してみたいとおもいました。
お風呂(男)は露天風呂が4つ 内風呂が1つ あとサウナあり。お湯は温めだが、ゆったりと入ることができる。洗い場は、一つ一つ区切られているので、無神経な輩がいても、ある程度防げる食堂も、休憩室もあり。有料の休憩個室あり。化粧品類はできますアフターシェイブローションのみ。
日帰り早朝営業(06:00~09:00)をしている箱根唯一の温泉です。露天風呂のエリアと風呂の数はバランスがとれており快適な温泉。泉質もクセの無いお湯は柔らかいです。坂を登ってのアクセスなので車を絶対使って下さい。年配の方は、徒歩は止めておいた方が良いですよ。勾配見て後悔します。
2022年9月25日(日)に訪問。箱根湯本温泉郷共同バスが来るまで少し時間があり、子どもがぐずりかけたので、(畑宿・甘酒茶屋経由)元箱根港行きの箱根登山バスに乗り、奥湯本入口で降りて歩きました。奥湯本入口のバス亭から、湯の里おかだまで距離は800メートルほどでしたが、最後の急坂がめちゃくちゃキツイ……。クルマかタクシー、箱根湯本温泉郷共同バスを利用した方がいいです。もしくはホテルおかだのエレベーターを利用させてもらい、8階から移動した方がよいかと思います。湯の里おかだの施設は古めと思いましたが、きれいに掃除やお手入れがしてありました。日帰り客のお風呂は11時から、食事処は12時からとロビーの方に教えていただきましたが、とても親切でした。肝心の風呂ですが、訪問した日は内湯と外湯はぬるめでした。外の露天は開放感があり、とても気持ちが良かったです。ぬるいので長めに浸かれるのがよいですね。温泉感はそれほど感じませんでしたが、2セット入ったらかなりぐったりしました。後、4階と3階にビールの自販機があり、すぐに冷え冷えのビールを飲めます。以外とこういう施設に自販機がないことが多いので、うれしいポイント。お食事処「やまびこ」で、「ロースカツ御膳(1
名前 |
湯の里おかだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-3955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日帰りで伺いました。23:00までと遅くまで営業されてるのがとても良いです。駐車場の坂がめちゃくちゃキツいので、凍結・降雪時はチェーン×4WDの車でしっかり武装して来ないと登れないし、降りれないと思います。お風呂は広々した露天風呂がメインで、サウナの温度が100〜105度と高めで最高でした!ただし、現金オンリーなのがマイナス点。電子マネーやクレジットカードに対応してくれたら完璧なのですが...。個室のプランやお食事処もあるようなので、今度はゆっくり来たいと思います。