お洒落なモンブラン、ケーキの美味しい出会い。
Patisserie Erable(パティスリー エラブル)の特徴
店内のお洒落な雰囲気と美味しいケーキの絶妙なバランスが魅力です。
モンブランの味に感動し、何度でもリピートしたくなる素晴らしさです。
紅茶のマドレーヌはバターとアーモンドの風味が際立つ特別な一品です。
モンブランをイートインで頂きましたが「この味知ってしまってどうしよう?!」というくらい過去1番の美味しさでした。ケーキはどれも見た目も綺麗で、自分へのご褒美にも大事な方への差し入れにも、いいお店情報の話ネタにもいいお店だなと思います。イートインは、カフェ風ではなくて、ちょっとおしゃれにその場で食べる感じだったので基本持ち帰りがオススメです。
「紅茶のマドレーヌ」バター&アーモンドプール&紅茶。主張しすぎず、いいバランスのお味です♫バター使用の本物の味。シンプルにおいしいかったです。「プールド・ネージュ・ショコラ」のチョコベースのクッキーは口溶けがよく、パッションフルーツの酸味が後から感じる、ちょっと一捻りある味わい。もともとのチョコの酸味かな?と思うほど調和していました。これは素人では作れないなー。他のも食べてみたい!!です。今度はケーキを買って帰ろうかなぁ〜?
オシャレなケーキ屋さん。ナビがないと見つけられない、隠れ家的なお店。一見、ケーキ屋さんとは思えないぐらいのオシャレな雰囲気。ケーキは割とお手頃価格なのに、見た目がすごくオシャレで、大人向けですごくキラキラしてます。普段ケーキの材料では聞かないような物を使っていて、いい意味で想像がつかない、選ぶのにワクワク、ドキドキします。味は甘さ控えめで、食べやすい程よい大きさで大人向けな感じです。焼き菓子もオシャレにディスプレイされてて、購買意欲を掻き立てられます。スタッフさんがもう少し愛想があれば、嬉しかったなと思います。
2階のイタリアンのお店で食事した後、こちらでケーキを買って帰りました。小ぶりで、甘すぎず品のあるケーキでした。また買いに行きたいと思います。
本日Googleマップ検索で見つけて気になりすぎてお店にその勢いのまま突撃してきました。店内は落ち着く雰囲気でとってもおしゃれ。ショーケースには宝石のようにキラキラかわいいケーキがたくさん!焼き菓子も豊富で目移りしちゃいました。素敵すぎて迷いつつチーズケーキと苺タルトとプリン、焼き菓子を何点か購入。帰宅後即チーズケーキと苺タルト、プリンをいただきました。どれもとても美味しく特に苺タルトが苺の甘みとクリームの甘さ控えめでタルト生地もとってもサクサクしていて今まで食べた中ではトップクラスに美味しかったし、家族に半分あげたのですがすごく美味しい!と大絶賛でタルト好きには大満足でした。プリンは想像以上にとろっとろでプリンって飲み物だったっけ?と思ってしまうほど!固めのプリンよりとろとろが好きな人にはとてもおすすめです。焼き菓子は友達にあげてお店を布教しようと思います(笑)店員さんもとても優しくて気遣いが嬉しかったです、ありがとうございます。すごく気に入ったのでまたリピさせていただこうと思います。
名前 |
Patisserie Erable(パティスリー エラブル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-909-2234 |
住所 |
〒730-0035 広島県広島市中区本通5−16 和光広島ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内もケーキもお洒落で素敵でなによりめちゃくちゃ美味しいです。おすすめありますか?のきも客発言にも優しく応えていただきいつもハズレなしで美味しすぎるケーキをありがとうございます!自分へのご褒美や大切な人への差し入れで重宝しています。また買いにいきます!