昭和の雰囲気でナポリタン。
昭和酒場めりけん食堂の特徴
横浜駅東口直結のアソビル内に位置する居酒屋です。
昭和の雰囲気漂う店内でアイドル歌謡曲が大音量で流れています。
濃い味のナポリタン定食やゴロっとうまい唐揚げ定食が人気です。
お酒も食事も雰囲気もとても気に入っています。焼き鳥に使われている塩がオリジナルブレンドとの事でとてもお酒が進む味わいです。メガジョッキもお得に飲めてついつい頼んでしまいます。店長さんはベースターズファンとの事で、ホームゲームの日はユニフォーム姿のファンで賑わっています。
以前利用しました。注文は用意されたQRを読み込み、スマホで注文する形式です。雰囲気も良く料理は美味しく個人的にはいいお店寄りかと思います。ですが2度目の利用時。マカロニとポテトのダブル?のサラダを注文したら、なぜかポテトのみのサラダが出されました。疑問に思い履歴を見ると注文間違いではありません。料理自体は同じ料金のためそのまま食べてましたが、5分後くらいに履歴を確認すると、なぜかこちら側が間違った料理を注文したかのように履歴が入力され直されてました。普通は間違いに気づいたら、食べていても何かしら話に来るものではないかと、少しもやもやしました。いいお店だと思っているので、ここは店員の指導をしっかりしていただきたいです。
横浜駅東口直結のアソビル内飲食店フロアにある大衆居酒屋さん。店内は昭和生まれの親父心を擽る演出が盛り沢山。モニターから流れる昭和歌謡を見つつ、まっ昼間から一杯呑めるなんて至福の一時です。料理も「ボンカレー」なんつう懐かしいメニューもあるんです!でも店員さんは平成生まれの若い方ばかりなので活気がありますよ!お客さんも若い方が比較的多いですし!そんなギャップを楽しむのも良いですね!
アイドル歌謡曲が大音量で流れている昭和の雰囲気を感じる居酒屋です。料理もナポリタンやタコちゃんウインナーなど、昭和を感じるメニューです。
アソビルという横浜駅東口を出てすぐ近くの郵便局だったビルを改装したところにありました。最近よく見る、ワンフロアにいろいろなお店が屋台のようになっている飲食店街でした。こちらの店内は、昭和レトロをコンセプトにされており、壁にはレコードが並べられてあったり、昭和のアニメの主題歌がテレビで流されていたり、面白かったです。ナポリタンが太麺でしっかりした味付けでおいしかったです。このビルの上の階に子供向けのアミューズメント施設があるようで、飲屋街の雰囲気ですが、子連れの家族もいたり、年配の方々もいらっしゃったり、客層はかなり広い印象を受けましたが、おそらくこのビル自体あまり知名度が高くないのか?、はたまた平日の夜に仕事終わりに飲みに来る方がメイン層だからなのか、休日でもそこまで混んでいませんでした。他にも気になるお店がたくさんあったので、お酒の飲める人と一緒に来た時はセンベロしてみたいなと思いました笑。
名前 |
昭和酒場めりけん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-594-6495 |
住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9 アソビル 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

週末のランチで濃い味ナポリタン定食、ゴロっとうまい唐揚げ定食を注文しました。唐揚げ衣も味もがしっかりしていて美味しい。ナポリタン太めの麺でしっかり味でおかずとしても美味しかったです。