切子の美しさに魅せられて。
東京ガラス工房 凛然の特徴
色とりどりでカットの繊細な美しい切子がずらりと並ぶ、目を奪われる光景です。
当日の予約にも快く対応してくれる、温かいおもてなしが嬉しい体験です。
当日の予約でしたが、快く受け入れてくださいました。小学生の娘にも丁寧に教えて頂き、いろいろなデザインの入れ方に挑戦させて貰って、私も夢中になって楽しめました。磨いて貰うと有料\u0026後日発送になるので当日は持って帰れませんが、やはり仕上がりが抜群に綺麗になります。大満足な切子グラス体験でした。
切子体験をさせてもらいました。同じ時間での体験者が少なかったこともあるかと思いますが、丁寧に教えて頂きながら楽しんで作品を作ることができました。ただ、体験では少し手が汚れるので、手を洗える場所が店内にあると嬉しいかな、とは思いました。(尋ねたらどこかにあったのかもしれませんが、見た感じはみあたらなかったです)ものすごく汚れるわけではないので、気になる方は自分でウェットティッシュを持参してもいいのかもしれません。…と後になって思ったくらいです。体験事態は、行ってみてとても良かったです。ありがとうございました!
体験講座に申し込みました。丁寧な説明の後、基本の小皿にデザイン・装飾しました。小1時間で終わり、とてもお手軽でした。
一目惚れでペンダントを購入しました♪お店はできたばかりですが、店内に入ると色とりどりでカットの繊細な美しい切子たちがずらり。実物は想像以上に綺麗で、お店の方からも切子への愛情が感じられるお話など色々聞けたのが嬉しかったです。贈り物にも良さそうだし、今度は体験もしてみたいと思います〜!
シックで落ち着いた店内に、アーティスティックなグラス、アクセサリーが並ぶとても素敵なお店でした。いつまでも見ていたくなる繊細なカットの数々に感動しました。職人さんに教えてもらえる切子体験で、オリジナルのお皿を作成しました。一つ一つ丁寧に教えてもらえて、とても楽しく作る事が出来ました。物作りが好きな人にはかなりオススメです。次回は大きめのグラスにも挑戦してみたいです。オールドグラスと伝統文様の入ったピアスも購入し、大満足でした。
名前 |
東京ガラス工房 凛然 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6231-9407 |
住所 |
〒132-0035 東京都江戸川区平井5丁目42−6 染野ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めて体験させて頂きました。専用の機械で切り子模様をつけていくのですが、1時間半位集中して作ることが出来ました。ぐい呑みを作ったのですが、色も選べてデザインの見本もあったので初心者でも十分な仕上がりで満足してます。物作り体験いろいろありますが、こちらは集中して楽しめておすすめです。