松本駅近の新店で囲炉裏焼き。
信州地酒と囲炉裏焼き 熾し美の特徴
松本駅近くに位置し、初飲みに最適な新しいお店です。
囲炉裏で焼かれる新鮮なお魚は、旨みが凝縮した美味しさです。
開店したばかりで、落ち着いてゆっくり楽しむことができます。
新規開店して日が浅いためか、お客さんも少なく、静かにユックリ呑める。魚の焼き方も丁寧でとても美味しい。スタッフはまだ慣れていなくて接客が初々しいがとてもフレンドリー。今後お客さんが増えて、賑やかになってくると雰囲気が変わるかも。なお、オーダーは全てLINEによる対応で先進的ではあるが、反面、支払は現金のみという不便さでサービスは星一つ減。
カウンターから見える囲炉裏でゆっくりとお魚を焼き上げ、水分が抜け旨みが増してとても美味しく頂きました。本日の鮎の塩焼きと、岩魚の骨酒は絶品でした。私はゆっくりお酒を飲むので気になりませんでしたが、周りのお客さんの反応をみますと、最初に注文を取る際に、「お魚の焼き上げに少しお時間かかりますので、早めにご注文はいかがですか?」とお伝えしておくと、初めて来られた方も予め注文できてよいのかなと思いました😊店員の皆様は優しく、雰囲気のよいお店でした。この度は御馳走様でした。
2024年8月8日にオープンしたばかりの新しいお店みたいです。店内はカウンターと座敷があって、おひとり様でも家族連れでもゆったりできます。もうすぐ一歳の子供がいたので、座敷が利用できてよかったです。料理はやはり原始焼き(炉端焼き)のお魚がとても美味しかったです。ヤマメとアユをいただきましたが、身がふっくらしていて旨みが出ていました。海老も身が大きくプリプリで美味しくて、お酒によく合います。時間はかかりますが、焼きたてでホクホクで食べれるので待った甲斐があります!鯵の南蛮漬けはサッパリと食べれて、鯛茶漬け、あさりの酒蒸しは贅沢に身もたっぷりで出汁がきいていて美味しかったです。まだオープンしたばかりなのか、落ち着いた店内でゆっくりとお酒と料理が楽しめる穴場でした。炉端焼きの鶏肉料理が売り切れていたので、また利用したいなと思います。
名前 |
信州地酒と囲炉裏焼き 熾し美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-88-7415 |
住所 |
〒390-0814 長野県松本市本庄1丁目1−6 市川ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

松本駅近くで初飲みしました!サッポロラガーから馬刺しにイワナの原始焼き信州地酒を頂きました!どれも美味しく大変満足出来ました!一人だったので予約無しで入れましたが予約した方がいいと思います!