中山道大湫宿で心休まるひととき。
瑞浪市 大湫コミュニティーセンターの特徴
中山道大湫宿の中心に位置し、歴史を感じる場所です。
倒れた大杉や木造小学校があり、独特の景観が魅力です。
ゆったりした空間で本を借りて心休まる体験ができます。
本も借りれます。
まだ倒れた大杉が見られます。見るなら今かなぁ。大きい。
大鍬に、車で行くのなら、19号側から上がって、御嵩へ降りるルートを、オススメします!
中山道大湫宿の中心にある公民館。まちのひとはあたたかく、田舎ならではの体験ができます。また、年間を通してイベントが開催されたり、大湫宿の貴重な資料があり必見です。
公共施設とはいえ、土日は閉まっている。
こちらの建物のすぐ裏に木造の小学校がいい味を出しています。最近ではほとんど見なくなってしまったので大変貴重だと思います。
名前 |
瑞浪市 大湫コミュニティーセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-63-2360 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.mizunami.lg.jp/shisetsuannai/community/1003802.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

数回行きましたが、落ち着いて心休まります。