しおまち唐琴通りの魅力。
スポンサードリンク
2022/3/6来訪。護岸の上に「唐琴の瀬戸」の表示があるだけで、どういったものかなどと言う説明はありませんでした。調べてみると、牛窓と前島の間の海域を唐琴の瀬戸と言うらしい。牛窓港と前島の間は、幅230~400m、東西800m、深さ13~30m、海底は大小様々な岩からなる岩礁で複雑な凹凸が形成されています。大潮の引き潮時には渦ができるほどの奔流となり、大河かと見間違うほどの流れとなります。
名前 |
唐琴の瀬戸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
しおまち唐琴通りで歩いて終点かな~という感じでした。あまりの暑さにもう限界(^_^;) まさに瀬戸内海という景色ですね。