カルスト地形の絶景、風も爽快!
西藤原駅〜藤原岳〜御池岳〜鈴北岳〜大君ケ畑縦走時に登頂しました。鈴鹿の山は稜線の開放感が半端ありませんが、ここも例外ではありません。伊吹山、霊仙山、琵琶湖も臨めます。改めて大君ケ畑〜鈴ヶ岳〜鈴北岳〜鞍掛峠〜三国岳〜大君ケ畑縦走時にも登頂しました。今回も期待を裏切らず、良い眺望を楽しみました。
廻りに木が無いので、景観最高ぉーなところですカルスト地形なので辺り一面にメテオ(隕石落下呪文)を喰らったかの様なミニクレーターだらけ地下には洞窟が在るのだろうか??(゚Д゚)野生の鹿がたくさん居ました(笑)
山頂の景色も良く、途中の登山道も景色を楽しめます!石灰質の地面が多いので、足元は汚れやすいです。
あいにくの天気でした今日は暑くなくて良かったですもう少し涼しくなったら晴天を狙ってチャレンジ。
360度パノラマとは行きませんが景色はよいてす遮るものがないので風も太陽もまともに受けます。
カルスト台地で尾根を歩くので、景色を楽しめる行程でお勧めです。
名前 |
鈴北岳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

頂上に近くに連れて風が強かった。5月でも寒く感じた。