70年愛される博多うどん!
当店イチオシ「ゴボウ天うどん」と「かしわおにぎり」を注文!!注文して1、2分で登場!!牛丼並に早い!!ビジュアルは…「どん兵衛」揚げ置きで天かすはふにゃ②…5枚乗ってるごぼうは乾燥しかぴ②…うどんは博多独特の柔らかく、太く、短い!!これはこれで◯、出汁は魚を感じる…天ぷらがもっと美味しければ…かしわおにぎりは…固く、鶏の旨味は感じない超急ぎの時は良いかも!!
【70年以上愛される博多うどん】渡辺通の『因幡うどん』へ🥢70年以上愛される博多うどんの老舗です。いつも昼食時は満席で待ちが出るほど人気店です。人気の「肉ごぼう天うどん」美味しかったです😋ごぼう天が丸くて出汁にとけて程よくなります。うどんは特徴的なぶよんぶよんで柔らかいです☺️箸で掴むとぶちぶちちぎれるほどです。コシが強いのも好きですがこれも大好きです。店内は温かみのある雰囲気でほっこりします✨えび天や冷たいうどんも食べてみたいと思います。
うどんの麺が柔らかく、胃腸が弱った時などに良いです。優しい。若干、お塩が効いてますが、食べやすいです。いなりは、人気なのか、完売していましたので、かしわ握りにしました。ごぼう天もラスト1個でしたので、食べれて良かった。お母さん達と、店長さんがあうんの呼吸で提供してらっしゃって、懐かしさがあり、ホッとするお店です。また、時々行きたいです。
土曜日の13時30分に2名で行きましたが空席もあり待たずに座れましたかしわおにぎりが残り1つだったので1つ注文あとは、肉とごぼ天のうどん、いなり寿司を注文しました注文から提供までは3分程度ですからねカップラーメンより早い気がしましたw柔らかくツルッとしてる麺としっかり出汁の効いた汁が激ウマですごぼ天と衣が汁を吸ってまた旨し!博多のうどんを食べたい方は、こちらが一番かもです。
スタンダードな博多うどんが食べられる老舗です。店名の由来は、因幡町にあったうどん屋さんだから。いわゆる茹で置きのコシがない柔麺なので、讃岐系のコシが強いうどんが好きな方にはおすすめできません。忙しい博多商人に支持されているうどんなので、提供時間はかなり早いです。天ぷらは、どん兵衛に入っているような、天かすを丸い形に整えたもので、あまりおすすめできません。いつも丸天とか肉をを頼んでいます。
創業70年超えの老舗人気うどん店♪今回は肉ごぼう天うどんとかしわ飯にぎりを注文!注文から提供まで1分ほどとかなり早いスピード感。届いたうどんは、透き通った和風出汁と、博多名物のフワッフワ柔らかい麺。茹で置きしてあるためたっぷり汁を吸い込んでフワッフワの食感がたまりません。出汁は昆布や鰹節などが効いたほんのり甘い出汁。トッピングのごぼう天は、丸型のごぼう天で、薄く切られたごぼうがまばらに入っています。しっかりごぼうのシャキシャキ感や風味が感じれて美味しい。肉もほんのりと味がついており、出汁に肉の旨味も溶け込んで、安定感抜群の味でした。かしわ飯おにぎりも、大きめの具材がたっぷり入っており、ほんのり甘めの味つけが、うどんのお供に抜群でした😄
名前 |
因幡うどん 渡辺通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-711-0708 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

胃が疲れた時に食べたくなる優しいうどん。飾らない美味しさ。