関市歴史の息吹、懸崖造りのお堂。
スポンサードリンク
多くの車が行き交う往来のすぐ横にある懸崖造りのお堂。かなり見事です。もう少し有名になっても良さそうなものですが、商売する気がないのか今は無住で荒れ気味なのが惜しまれます。
名前 |
甚中山 常光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
無住との投稿がありますが、岐阜市のお寺(東光山玉性院)の兼務により管理されていますので正確には無住ではありません兼務であまり整備できていないのはあるかと思います享保や文化年間の石灯籠が並び、お堂も関市重要文化財の指定を受けています関市の歴史と共に歩んできたお寺ですので大切にしたいですね。